Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
@水の音色
kouさんの季節物セッションに参加しましたー(≧∇≦)ノ
リテイクありだそうです。
でも季節ものだから…来年?(’’)
まあ、かぼちゃであることは予想済だと思うので一言だけ感想を。
どのかぼちゃも いいかぼちゃでした(゜゜)(。。)
ちょっと泣けたのは秘密だよ。
ヴァンはパーティー分断の時につくべき方につかずにウロウロしてしまいました=□○_
宣言を求めるGMに早くしなきゃっていう気持ちとパーティーからの指示のタイミングとの板挟みがね、
ええとね(以下延々言い訳)
なんか昔とやってること変わんないなーとつくづく思いました。
はさみうちしてきた敵の間をウロウロ移動してたことがあったっけなあ…
でも出番はあったので良かった (`・ω・´) がしっ
後衛を守るのが戦士の醍醐味!
そうそう、戦士5レベルになりました!次は敏捷度だ!
kouさんの季節物セッションに参加しましたー(≧∇≦)ノ
リテイクありだそうです。
でも季節ものだから…来年?(’’)
まあ、かぼちゃであることは予想済だと思うので一言だけ感想を。
どのかぼちゃも いいかぼちゃでした(゜゜)(。。)
ちょっと泣けたのは秘密だよ。
ヴァンはパーティー分断の時につくべき方につかずにウロウロしてしまいました=□○_
宣言を求めるGMに早くしなきゃっていう気持ちとパーティーからの指示のタイミングとの板挟みがね、
ええとね(以下延々言い訳)
なんか昔とやってること変わんないなーとつくづく思いました。
はさみうちしてきた敵の間をウロウロ移動してたことがあったっけなあ…
でも出番はあったので良かった (`・ω・´) がしっ
後衛を守るのが戦士の醍醐味!
そうそう、戦士5レベルになりました!次は敏捷度だ!
PR
先に作ったキャラと同じ属性を持ってるキャラをもう一人作る時は、
できるだけ一人目と違う性質にしようとします。
無意識にも意識的にもやってるようです。
それでも、何人もキャラ作っても言葉遣いが変わるだけで
やってること変わらんよなーと遠い目になってしまうこともあるのですが。
ハーフエルフ1が人間育ちでいじめられて育ったから、
ハーフエルフ2はエルフ育ちであんまりいじめられてないことにしようとか。
神官1はラーダでシーフで女々しかったから
神官2はマイリーで戦士で兄貴だとか。(神官以外に共通点がありません先生!)
シャーマン1はレンジャーだからシャーマン2はレンジャー取らないで戦士しようとか。
なんだかレンジャー技能持ってるキャラが3人続いたから4人目は取らないことにしようとか。
シャーマン1は女の子だったからシャーマン2は男にしようかと思ったけど
男キャラばっかり3人続けるのもどうかと思ったのでやめたとか。(これはなんか違うな)
魔術師1は魔術メインでサブ技能がシーフだったから、魔術師2はレンジャーメインだとか。
魔術師1は脱ぐのが嫌いだから、魔術師2は平気にしようとか。
というわけで、カークは脱ぎます (`・ω・´) (だから何の宣言よ)
できるだけ一人目と違う性質にしようとします。
無意識にも意識的にもやってるようです。
それでも、何人もキャラ作っても言葉遣いが変わるだけで
やってること変わらんよなーと遠い目になってしまうこともあるのですが。
ハーフエルフ1が人間育ちでいじめられて育ったから、
ハーフエルフ2はエルフ育ちであんまりいじめられてないことにしようとか。
神官1はラーダでシーフで女々しかったから
神官2はマイリーで戦士で兄貴だとか。(神官以外に共通点がありません先生!)
シャーマン1はレンジャーだからシャーマン2はレンジャー取らないで戦士しようとか。
なんだかレンジャー技能持ってるキャラが3人続いたから4人目は取らないことにしようとか。
シャーマン1は女の子だったからシャーマン2は男にしようかと思ったけど
男キャラばっかり3人続けるのもどうかと思ったのでやめたとか。(これはなんか違うな)
魔術師1は魔術メインでサブ技能がシーフだったから、魔術師2はレンジャーメインだとか。
魔術師1は脱ぐのが嫌いだから、魔術師2は平気にしようとか。
というわけで、カークは脱ぎます (`・ω・´) (だから何の宣言よ)
@月光華亭
…というわけで、鯖落ちで中断したみづほさんのセッションの続きをやりました。
富豪からの肖像画運搬の依頼を完遂するため、少女連続失踪事件の解決に乗り出すパーティー。
何故に?!と聞かれると説明が長くなるぞ!(笑)
芸術の街に到着して、余裕があれば観光でもしていこうかねぇと思いつつ
とりあえず肖像画を描いてくれる画家さんの家に言ってみると、早々に予想外の状況。
依頼人に事情を説明して納期を遅らせてもらうため、徒歩二日の道を
フライトでかっとばすソレル。
この時、見事に全員バラバラ一人づつで情報収集をしてたのですが、
今にして思うとソレルの行動が一番無意味だった!(吐血)
シスト君が偶然救出した少女の一人から情報を得て、
謎のオペラ座の怪人もどきの捕獲を目標に定める一行。
ここは、救出した少女をまた回収しにくるか、あるいは口封じにくるかもしれない。
ということは、囮捜査が有効か。
しかし、パーティー唯一の女性盗賊のシャーリー姐さんはぼんきゅっぼんであり、
救出したソアラちゃん(NPC)は小柄でつるぺただそうで。変装無理!
で、ソレルがシェイプチェンジで囮になることになったのです _|\○_
…ねぇ、これ、GMの陰謀?(´▽`)(うつろ)
ここでまめちしき。
明日からシェイプチェンジで囮捜査を始めよう、って時は、
寝る前からシェイプチェンジしておこうね。
MP回復するからさっ♪
そして起きたときにびっくりするのだ!
そしてうろうろしていると、囮とは関係ないところで事件勃発。
そう、事件は現場で起こってるんじゃない!衛視詰め所で起こってるんだヨ!
優秀な衛視殿によって追いつめられた犯人は衛視長を刺して逃げたとのこと。
衛視長「俺のことはいい…早く公園へ…!」(ちょっと嘘)
時間がないことを悟り、公園に急ぐ一行。
シェイプチェンジはもう意味ないんだけど、着替える暇がもったいねーし。
このままだとヘソ出ちゃうし(*ノ_ノ) 見たくないもの3号になっちゃうし♪
あらわれたオペラ座の怪人(おおむねそういうもん)はボスキャラのお約束、
犯行動機として自分勝手な理論を展開し、説得される様子もなくかかってきます。
そして一発目から派手にファイアボールで噴水がボコーン。
しかしこの時怪我の治療に必死だったオレたちは、
それが後でとんでもないことに発展するとは夢にも思わなかったのだ…
ヤバめの魔法とイヤンな特殊能力を駆使してくる敵に
乙女ランチャー(別名バルキリージャベリン)がおそいかかる。
そして、「回避戦士」を自称するハリードがトドメを!
珍しいこともあるもんだと拍手。
どーだ、ファイアウェポンはすごいだろー。
ここでソレルがトドメを目指してエネルギーボルトダメージ確実化3倍!
をやってみたら見事に一発もダメージ入らなかったのは内緒だよ?
さらわれた少女たちも無事救出され、画家さんのうちで歓待されて
これからお祭り見物~とうかれていた頃。
町長さんから一通の手紙が。
戦いで壊れた噴水、弁償してね。6000G♪(※そんな文章ではありません)
…(’’)
壊したのは…オペラ座の怪人ですよ…そりゃあ、あそこで戦っちゃった
オレたちも悪かったけどこれってちょっと…
「理不尽だああああああΣ( ̄□ ̄;)」
「燃やしていいですか?」
「あーあー?聞こえなーい」
「…ちょっとまて」
「抗議する!」
「…ま、よくあるオチだ…。」
と非難囂々の中、ハッピーエンドで幕を閉じたのでありました…
ほんとだよ?(´▽`)
弁償代は画家さんや救出された娘さんからのとりはからいで、なかったことにされましたから。
いやー、最後にかましてくれるわぁGM( ̄ー ̄メ)
…というわけで、鯖落ちで中断したみづほさんのセッションの続きをやりました。
富豪からの肖像画運搬の依頼を完遂するため、少女連続失踪事件の解決に乗り出すパーティー。
何故に?!と聞かれると説明が長くなるぞ!(笑)
芸術の街に到着して、余裕があれば観光でもしていこうかねぇと思いつつ
とりあえず肖像画を描いてくれる画家さんの家に言ってみると、早々に予想外の状況。
依頼人に事情を説明して納期を遅らせてもらうため、徒歩二日の道を
フライトでかっとばすソレル。
この時、見事に全員バラバラ一人づつで情報収集をしてたのですが、
今にして思うとソレルの行動が一番無意味だった!(吐血)
シスト君が偶然救出した少女の一人から情報を得て、
謎のオペラ座の怪人もどきの捕獲を目標に定める一行。
ここは、救出した少女をまた回収しにくるか、あるいは口封じにくるかもしれない。
ということは、囮捜査が有効か。
しかし、パーティー唯一の女性盗賊のシャーリー姐さんはぼんきゅっぼんであり、
救出したソアラちゃん(NPC)は小柄でつるぺただそうで。変装無理!
で、ソレルがシェイプチェンジで囮になることになったのです _|\○_
…ねぇ、これ、GMの陰謀?(´▽`)(うつろ)
![](/image/emoji/38.png)
![](/image/emoji/38.png)
![](/image/emoji/38.png)
![](/image/emoji/38.png)
![](/image/emoji/38.png)
そしてうろうろしていると、囮とは関係ないところで事件勃発。
そう、事件は現場で起こってるんじゃない!衛視詰め所で起こってるんだヨ!
優秀な衛視殿によって追いつめられた犯人は衛視長を刺して逃げたとのこと。
衛視長「俺のことはいい…早く公園へ…!」(ちょっと嘘)
時間がないことを悟り、公園に急ぐ一行。
シェイプチェンジはもう意味ないんだけど、着替える暇がもったいねーし。
このままだとヘソ出ちゃうし(*ノ_ノ) 見たくないもの3号になっちゃうし♪
あらわれたオペラ座の怪人(おおむねそういうもん)はボスキャラのお約束、
犯行動機として自分勝手な理論を展開し、説得される様子もなくかかってきます。
そして一発目から派手にファイアボールで噴水がボコーン。
しかしこの時怪我の治療に必死だったオレたちは、
それが後でとんでもないことに発展するとは夢にも思わなかったのだ…
ヤバめの魔法とイヤンな特殊能力を駆使してくる敵に
乙女ランチャー(別名バルキリージャベリン)がおそいかかる。
そして、「回避戦士」を自称するハリードがトドメを!
珍しいこともあるもんだと拍手。
どーだ、ファイアウェポンはすごいだろー。
![](/image/emoji/20.png)
![](/image/emoji/20.png)
さらわれた少女たちも無事救出され、画家さんのうちで歓待されて
これからお祭り見物~とうかれていた頃。
町長さんから一通の手紙が。
戦いで壊れた噴水、弁償してね。6000G♪(※そんな文章ではありません)
…(’’)
壊したのは…オペラ座の怪人ですよ…そりゃあ、あそこで戦っちゃった
オレたちも悪かったけどこれってちょっと…
「理不尽だああああああΣ( ̄□ ̄;)」
「燃やしていいですか?」
「あーあー?聞こえなーい」
「…ちょっとまて」
「抗議する!」
「…ま、よくあるオチだ…。」
と非難囂々の中、ハッピーエンドで幕を閉じたのでありました…
ほんとだよ?(´▽`)
弁償代は画家さんや救出された娘さんからのとりはからいで、なかったことにされましたから。
いやー、最後にかましてくれるわぁGM( ̄ー ̄メ)
TRPGのセッションは、主にTRPG.NET様提供のIRCサーバーをお借りして行われます。
どうもそのサーバーが最近調子悪いようで。
IRCチャットで、サーバーや回線が調子悪いといろいろと不思議なことが起こります。
主に。
ダイススクリプトの反応が鈍くなる。
他人の発言内容がなかなかこっちに届かず、ある時まとめてドッと来る。
通称「滝る」。
滝るならまだマシで、他人の発言が全然届かなくなる。
それなのに自分の発言は自分の画面内には表示されるので
誰も返事してくれず一人になった気分を味わう。(笑)
逆に。
自分の発言が相手側に届いてないらしく、相手の発言は何故かこっちに見える。
「あれ?あいつ反応ないなー。落ちたかな」「えっ、オレいるって!いるよ!」
「しょうがないなあ。順番飛ばすかー」「え、ちょ、まっΣ( ̄□ ̄;)」
とてもせつないです_| ̄|○
なんかおかしいと思ったら自分にpingを打ったりwhoisしてみましょう。
反応がなかったらおとなしく一旦クライアントを落として再起動しましょう。まる。
…というわけで、前置き長いですが、月光華亭でみづほさんのセッションに参加しました。
そしてサーバー不調とプレイヤーの体調不良で中断になりました=□○_
ソレル、シェイプチェンジで女装したまま次回へ続く!
ひゃっほう(≧∇≦;)b
どうもそのサーバーが最近調子悪いようで。
IRCチャットで、サーバーや回線が調子悪いといろいろと不思議なことが起こります。
主に。
ダイススクリプトの反応が鈍くなる。
他人の発言内容がなかなかこっちに届かず、ある時まとめてドッと来る。
通称「滝る」。
滝るならまだマシで、他人の発言が全然届かなくなる。
それなのに自分の発言は自分の画面内には表示されるので
誰も返事してくれず一人になった気分を味わう。(笑)
逆に。
自分の発言が相手側に届いてないらしく、相手の発言は何故かこっちに見える。
「あれ?あいつ反応ないなー。落ちたかな」「えっ、オレいるって!いるよ!」
「しょうがないなあ。順番飛ばすかー」「え、ちょ、まっΣ( ̄□ ̄;)」
とてもせつないです_| ̄|○
なんかおかしいと思ったら自分にpingを打ったりwhoisしてみましょう。
反応がなかったらおとなしく一旦クライアントを落として再起動しましょう。まる。
…というわけで、前置き長いですが、月光華亭でみづほさんのセッションに参加しました。
そしてサーバー不調とプレイヤーの体調不良で中断になりました=□○_
ソレル、シェイプチェンジで女装したまま次回へ続く!
ひゃっほう(≧∇≦;)b
ある日、某さんが「素のボクに一番近いキャラは○○○ですね」
というようなことを言いました。
そういうことを聞くと、じゃあ素の自分に一番近いキャラは誰かと考えてしまいます。
しかし…「よし、コイツだ!」って断言できるのがいないんですね(’’)
もちろんどのキャラも自分の性格を反映している部分はあり。
内面の性格的に一番近いっていえば1stキャラのソレルでしょう。
いじめられっこだった過去から容易に他人を受け入れず立ち入らず、
そのくせ実はかまって君で、いらんことを言ってはいじられ、
勝手に部屋のすみっこでいじけ。
でも奴は、最近やけに面倒見のいいお兄さんになってきてしまいました。
現実の自分はあんなにしゃべりませんし。
シャルトは理想的すぎますし。いやそうプレイできてるかどうかは別として。
あんまりしゃべらないっていう点からするとアビィなんですが
あの姉御は一見決断力がありそうで堂々とキッパリしてますから。
同じ無口でも、びくびくおどおどしてる自分とは対照的です。
キャリコはきゃぴきゃぴと脊髄反射でプレイできるキャラだけど、
奴は悲しい過去を忘れたフリしてきゃぴきゃぴできるのがうらやましーほどです。
むしろ自分と正反対で演じやすいのかなーと。
ヴァンとリエンは全然違うので\(-_\)(/_-)/オイトイテ
カークが一番近いのかな…「おっとりさん」以外に性格決め打ちせずに作っていった子だし…
適度におだやかでおっとりしていて闘争心と向上心に欠けるあたり。
魔術師を極めることを諦めつつも続けて、他の道にも浮気してるあたり。
まあ、自分そっくりそのまんまのキャラなんてやっててつまんないっすけどね。
そんなところに、水の音色でちょうどいいものが流行ったようです。
ファンタジー職業適性診断(by相楽様) from TRPGが好きっ!.com
かなーり昔に一回やったことがありますが、そんなものの結果は覚えていないので
まず自分自身について診断してみましょう。
戦士レベル -3 盗賊レベル -8 僧侶レベル 7 魔法使いレベル 8
占い師「そなたに最も似合う職業は、他人のケアやサポートが得意な『呪術師』じゃ。
(略)決定権を持たせることや、素早い決断を迫られることが苦手なようじゃの。
たまには自分の意見や主張を言って、自分を理解してもらうようにしてみることをお勧めするぞ。」
ああ。その通りでございます。ぐうの音も出ません=□○_
そうするとやはり魔術師でありながら神官への道も歩み始め、
さらに自然の力を借りるレンジャーでもあるカークが自分に近いのではないでしょうか。
ええきっと。
そして今度は、各キャラクターの性格に「なりきって」答えてみます。
※これは自分が「設定」しているキャラクターの性格であり、実際に
このように演じ切れているわけではございませんとかなんとか言い訳しておきますm(_ _)m
ソレル:呪術師タイプ。プレイヤーといっしょですね。
シーフソーサラーなのに盗賊レベルが「あきらめましょう」なあたりが奴らしいです。
シャルト:かろうじて僧侶タイプ。
やっぱりシーフプリーストなのに盗賊レベルは「あきらめましょう」です。
アビィ:ばりばり魔法使いタイプ。
精霊魔法も魔術ですから、順当な結果と言えるでしょう。
なんかウィスプと弓ばっかり撃ってる印象がありますが根はサポートタイプなんですよ(’’)
キャリコ:きっぱり盗賊タイプ。
え、確かにスキルは合ってるけど性格的にそれでいいの?!
僧侶適性があると吟遊詩人になるらしいけど…ない……(。。)
ヴァン:かっこよく聖騎士タイプ。
なんてそのまんまな奴なんでしょう。まあ、やろうとしてやってるからなんですが。
リエン:なんと戦士タイプ。
…(・・) できて間もないキャラですが、ふりかえってみると行動が戦士です。奴は。
そして、自分の分身と目したカークは…
戦士レベル-9! 盗賊レベル-5! 僧侶レベル-2!
魔法使いレベルかろうじて2!
お前は得意なモンないんかー!Σ( ̄□ ̄;)
そんな彼の職業適性はドラゴン…
………………。
というわけで私の分身はやはり同じ呪術師タイプのソレルに決定しました。
(何の宣言だよ)
トラックバック:
[2人目のキャラクター]ぱぱんだぱっしゃん(byぱんださん)
[模擬戦DAY]分散和音―アルペジオ―(by kouさん)
[ファンタジー職業診断]雑記帳(byゆーきさん)
[診断。]希望の翼亭(by幻さん)
というようなことを言いました。
そういうことを聞くと、じゃあ素の自分に一番近いキャラは誰かと考えてしまいます。
しかし…「よし、コイツだ!」って断言できるのがいないんですね(’’)
もちろんどのキャラも自分の性格を反映している部分はあり。
内面の性格的に一番近いっていえば1stキャラのソレルでしょう。
いじめられっこだった過去から容易に他人を受け入れず立ち入らず、
そのくせ実はかまって君で、いらんことを言ってはいじられ、
勝手に部屋のすみっこでいじけ。
でも奴は、最近やけに面倒見のいいお兄さんになってきてしまいました。
現実の自分はあんなにしゃべりませんし。
シャルトは理想的すぎますし。いやそうプレイできてるかどうかは別として。
あんまりしゃべらないっていう点からするとアビィなんですが
あの姉御は一見決断力がありそうで堂々とキッパリしてますから。
同じ無口でも、びくびくおどおどしてる自分とは対照的です。
キャリコはきゃぴきゃぴと脊髄反射でプレイできるキャラだけど、
奴は悲しい過去を忘れたフリしてきゃぴきゃぴできるのがうらやましーほどです。
むしろ自分と正反対で演じやすいのかなーと。
ヴァンとリエンは全然違うので\(-_\)(/_-)/オイトイテ
カークが一番近いのかな…「おっとりさん」以外に性格決め打ちせずに作っていった子だし…
適度におだやかでおっとりしていて闘争心と向上心に欠けるあたり。
魔術師を極めることを諦めつつも続けて、他の道にも浮気してるあたり。
まあ、自分そっくりそのまんまのキャラなんてやっててつまんないっすけどね。
そんなところに、水の音色でちょうどいいものが流行ったようです。
ファンタジー職業適性診断(by相楽様) from TRPGが好きっ!.com
かなーり昔に一回やったことがありますが、そんなものの結果は覚えていないので
まず自分自身について診断してみましょう。
戦士レベル -3 盗賊レベル -8 僧侶レベル 7 魔法使いレベル 8
占い師「そなたに最も似合う職業は、他人のケアやサポートが得意な『呪術師』じゃ。
(略)決定権を持たせることや、素早い決断を迫られることが苦手なようじゃの。
たまには自分の意見や主張を言って、自分を理解してもらうようにしてみることをお勧めするぞ。」
ああ。その通りでございます。ぐうの音も出ません=□○_
そうするとやはり魔術師でありながら神官への道も歩み始め、
さらに自然の力を借りるレンジャーでもあるカークが自分に近いのではないでしょうか。
ええきっと。
そして今度は、各キャラクターの性格に「なりきって」答えてみます。
※これは自分が「設定」しているキャラクターの性格であり、実際に
このように演じ切れているわけではございませんとかなんとか言い訳しておきますm(_ _)m
ソレル:呪術師タイプ。プレイヤーといっしょですね。
シーフソーサラーなのに盗賊レベルが「あきらめましょう」なあたりが奴らしいです。
シャルト:かろうじて僧侶タイプ。
やっぱりシーフプリーストなのに盗賊レベルは「あきらめましょう」です。
アビィ:ばりばり魔法使いタイプ。
精霊魔法も魔術ですから、順当な結果と言えるでしょう。
なんかウィスプと弓ばっかり撃ってる印象がありますが根はサポートタイプなんですよ(’’)
キャリコ:きっぱり盗賊タイプ。
え、確かにスキルは合ってるけど性格的にそれでいいの?!
僧侶適性があると吟遊詩人になるらしいけど…ない……(。。)
ヴァン:かっこよく聖騎士タイプ。
なんてそのまんまな奴なんでしょう。まあ、やろうとしてやってるからなんですが。
リエン:なんと戦士タイプ。
…(・・) できて間もないキャラですが、ふりかえってみると行動が戦士です。奴は。
そして、自分の分身と目したカークは…
戦士レベル-9! 盗賊レベル-5! 僧侶レベル-2!
魔法使いレベルかろうじて2!
お前は得意なモンないんかー!Σ( ̄□ ̄;)
そんな彼の職業適性はドラゴン…
………………。
というわけで私の分身はやはり同じ呪術師タイプのソレルに決定しました。
(何の宣言だよ)
トラックバック:
[2人目のキャラクター]ぱぱんだぱっしゃん(byぱんださん)
[模擬戦DAY]分散和音―アルペジオ―(by kouさん)
[ファンタジー職業診断]雑記帳(byゆーきさん)
[診断。]希望の翼亭(by幻さん)