Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分が同じ立場になったと想像してみても、わからない他人の痛みもあるものだ。
自称ピアノ弾き(休業中)の自分は、
手がローラーに引き込まれたとか指が切断されたとかいう話を聞くと
「いやああああああやめてー止めてぇー戻してー(/◇;)」となるが
交通事故で足を失ったという話だと
「うわー…」ぐらいですんでしまう。
これが、サッカーや陸上の選手だったら、逆なんだろう。
だから
手を失った人が、足を失った人に対して「それぐらいなんだ!」と言ったり
「あの人に比べたら自分は幸せだ!」と思うのは
なんか違うんじゃないかなあ。
自分を勇気づけるためならいい。
でも
他人を勇気づけるために引き合いに出すのは
いくない。
と
テレビで手を失って義手を開発するおじさんの話を見てて思ったのですが
別にそのおじさんがどうとか言うんじゃないです(´-`)ノシ
自称ピアノ弾き(休業中)の自分は、
手がローラーに引き込まれたとか指が切断されたとかいう話を聞くと
「いやああああああやめてー止めてぇー戻してー(/◇;)」となるが
交通事故で足を失ったという話だと
「うわー…」ぐらいですんでしまう。
これが、サッカーや陸上の選手だったら、逆なんだろう。
だから
手を失った人が、足を失った人に対して「それぐらいなんだ!」と言ったり
「あの人に比べたら自分は幸せだ!」と思うのは
なんか違うんじゃないかなあ。
自分を勇気づけるためならいい。
でも
他人を勇気づけるために引き合いに出すのは
いくない。
と
テレビで手を失って義手を開発するおじさんの話を見てて思ったのですが
別にそのおじさんがどうとか言うんじゃないです(´-`)ノシ
PR
この記事にコメントする