Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウイルスを予防したりやっつけたりするソフトのことを
「ウイルスソフト」と呼ぶ人がよくいます。
正しくは「ウイルス対策ソフト」とか「アンチウイルスソフト」であって、
「ウイルスソフト」じゃウイルスそのものみたいで違うんじゃないかと。
心ひそかに主張してきたのでありますが。
最近じゃ会社の中でも「ウイルスソフトを確認してください」とか言ってるし
もう諦めるべきなのでしょうか。
Webページ全般が「ホームページ」と呼ばれるように。
ウイルスソフトはともかくとして。
スパイウェアチェックサービスと対策ソフトに関するお問い合わせが急増しています。
「貴社が推薦するスパイウェアを注文したのですが…」
うぉおい。
そんなもの推薦してないから。注文しちゃダメだから。
推薦したのはスパイウェア対策ソフトだから。
「ウイルスソフト」と呼ぶ人がよくいます。
正しくは「ウイルス対策ソフト」とか「アンチウイルスソフト」であって、
「ウイルスソフト」じゃウイルスそのものみたいで違うんじゃないかと。
心ひそかに主張してきたのでありますが。
最近じゃ会社の中でも「ウイルスソフトを確認してください」とか言ってるし
もう諦めるべきなのでしょうか。
Webページ全般が「ホームページ」と呼ばれるように。
ウイルスソフトはともかくとして。
スパイウェアチェックサービスと対策ソフトに関するお問い合わせが急増しています。
「貴社が推薦するスパイウェアを注文したのですが…」
うぉおい。
そんなもの推薦してないから。注文しちゃダメだから。
推薦したのはスパイウェア対策ソフトだから。
PR
この記事にコメントする