Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おばーちゃんにせがまれていっしょに外食に行ってきました。そば屋。
そこで、ばーちゃんが知り合いの幼稚園の出し物の劇がどうこうという話をしてました。
相変わらず話が支離滅裂で何が言いたいのかさっぱりです(゜゜)
なので自分の幼稚園時代を思い出していました。
何の名目だかは覚えてないけど、出し物をやったのは覚えています。
年少組の頃は、「とんでったバナナ」。
とんでったバナナを男の子と女の子が取り合いしたり…えぇと…
他の何かが取り合いしたりする歌に、踊りをつけたものでした。
自分は…
周りのその他大勢として、ヤシの木の帽子をかぶってただ座って揺れていました。
確かにスペシャルおとなしい子だったので当たり前な人選なのですが…
どうやらその頃から、普段はおとなしいけど目立ちたい願望があったらしく
不満たらたらだったようです。
練習中につまんなくなってだらーんとなっちゃったり。
だって、バナナ役やその他役付きの子が振り付けだのなんだの指導されてる間に
ただ周りで椅子に座ってろっつってもねぇ…┐(´~`)┌
年長組の時は、森のどーぶつたちがどうのこうのというミュージカル?
うさぎさんの役を激しく希望しました(`・ω・´) ノ
白いセーターを着て、うさぎさんの耳としっぽをつけて。
しかし、うさぎさんは5人ぐらいで並んでみんなで同じセリフをしゃべる役でした。
「森が(忘却)って良かったねー(≧∇≦)」みたいな。
目立ちたい願望があった私は、中学、高校で演劇部に入りました。
小学校にも演劇クラブがあったのですが…
声のデカイ兄が先に入ってとても恥ずかしい役をしてたので入りませんでした(’’)
でも一度、産休とってた先生が帰ってきた時の歓迎パーティーで
何か主役をやりました…いや、あれはやらされたと…
だって希望してないのに推薦されたモン…おとなしくていじめられっこだったのに…
まあ、推薦された理由はどうあれ嫌がらずにちゃんとやりましたとも。
(`・ω・´) ザマーミロ(何)
中学と高校の前半では、舞台に立っておりましたが…
何か、自分のやりたい「演技」とは違う傾向の役柄をやっていたように思います(。。)
そりゃあこの声と運動神経で明朗活発な役はできんわけですが。
そんなこんなで、しゅみれーしょん…いや、しょみれーしょん…シミュレーション…
要するにTRPGをやる同好会に流れて。
いや、あんまり真面目には出てなかったけども。
最後の文化祭では、演劇部にはほとんどノータッチでTRPGやってました。
TRPGでやるシナリオのような「熱い」「わかりやすい」劇を、私はやりたかったのでしょうか。
今も、演技したい、目立ちたいという願望はあります。
合唱部でも、ソロやりたかったけど実力が足りませんでした。
もう、願望だけ。枯れてます〓■● ~=□○0
そこで、ばーちゃんが知り合いの幼稚園の出し物の劇がどうこうという話をしてました。
相変わらず話が支離滅裂で何が言いたいのかさっぱりです(゜゜)
なので自分の幼稚園時代を思い出していました。
何の名目だかは覚えてないけど、出し物をやったのは覚えています。
年少組の頃は、「とんでったバナナ」。
とんでったバナナを男の子と女の子が取り合いしたり…えぇと…
他の何かが取り合いしたりする歌に、踊りをつけたものでした。
自分は…
周りのその他大勢として、ヤシの木の帽子をかぶってただ座って揺れていました。
確かにスペシャルおとなしい子だったので当たり前な人選なのですが…
どうやらその頃から、普段はおとなしいけど目立ちたい願望があったらしく
不満たらたらだったようです。
練習中につまんなくなってだらーんとなっちゃったり。
だって、バナナ役やその他役付きの子が振り付けだのなんだの指導されてる間に
ただ周りで椅子に座ってろっつってもねぇ…┐(´~`)┌
年長組の時は、森のどーぶつたちがどうのこうのというミュージカル?
うさぎさんの役を激しく希望しました(`・ω・´) ノ
白いセーターを着て、うさぎさんの耳としっぽをつけて。
しかし、うさぎさんは5人ぐらいで並んでみんなで同じセリフをしゃべる役でした。
「森が(忘却)って良かったねー(≧∇≦)」みたいな。
目立ちたい願望があった私は、中学、高校で演劇部に入りました。
小学校にも演劇クラブがあったのですが…
声のデカイ兄が先に入ってとても恥ずかしい役をしてたので入りませんでした(’’)
でも一度、産休とってた先生が帰ってきた時の歓迎パーティーで
何か主役をやりました…いや、あれはやらされたと…
だって希望してないのに推薦されたモン…おとなしくていじめられっこだったのに…
まあ、推薦された理由はどうあれ嫌がらずにちゃんとやりましたとも。
(`・ω・´) ザマーミロ(何)
中学と高校の前半では、舞台に立っておりましたが…
何か、自分のやりたい「演技」とは違う傾向の役柄をやっていたように思います(。。)
そりゃあこの声と運動神経で明朗活発な役はできんわけですが。
そんなこんなで、しゅみれーしょん…いや、しょみれーしょん…シミュレーション…
要するにTRPGをやる同好会に流れて。
いや、あんまり真面目には出てなかったけども。
最後の文化祭では、演劇部にはほとんどノータッチでTRPGやってました。
TRPGでやるシナリオのような「熱い」「わかりやすい」劇を、私はやりたかったのでしょうか。
今も、演技したい、目立ちたいという願望はあります。
合唱部でも、ソロやりたかったけど実力が足りませんでした。
もう、願望だけ。枯れてます〓■● ~=□○0
PR
この記事にコメントする