Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャットで教えてもらいました。
みかん。
Yahoo!グルメ - レシピ情報 - みかん
………………。
菓子なのか。そして洋菓子なのか。
作り方とかあるのか。1分かかるのか。
3個以下や9個以上ではいけないのか。
カゴは材料ではないのか。
そんな、シンプルながらもつっこみどころ満載のレシピです。
イチゴや柿はまだ素材そのまんまから一歩工夫が見られるのに、
何故にみかんは…
みかん最強ということですか?
そんなこと言ったらプラムも最強らしいです。
PR
みかん。
Yahoo!グルメ - レシピ情報 - みかん
………………。
菓子なのか。そして洋菓子なのか。
作り方とかあるのか。1分かかるのか。
3個以下や9個以上ではいけないのか。
カゴは材料ではないのか。
そんな、シンプルながらもつっこみどころ満載のレシピです。
イチゴや柿はまだ素材そのまんまから一歩工夫が見られるのに、
何故にみかんは…
みかん最強ということですか?
そんなこと言ったらプラムも最強らしいです。
恵方巻き。
節分の日に、巻き寿司を恵方を向きながら黙って一本丸かぶりすると
いいことがあるらしい。
恵方巻き。
今年の「恵方」は南南東らしいが南南東がどっちだかよくわからないし
方位磁針を買ってまで調べる気もない。
恵方巻き。
親と二人でごはんをたべたら「おいしー」ぐらいは言いたい。
恵方巻き。
近所のスーパーで売ってる巻き寿司は一人で一本丸ごと食べるには
ちょっと不向きな大きさ。
恵方巻き。
関係ないが初物を食うときは東を向いて笑いながら食うといいらしい。
結果。
うちではスーパーで買った「恵方巻き」をええかげんな方向を向いて笑いながらかじり
「おいしーねー」「こっちもおいしーよー」と半分こずつ食べたのでした。
いいんだ。寿司おいしいから。
節分の日に、巻き寿司を恵方を向きながら黙って一本丸かぶりすると
いいことがあるらしい。
恵方巻き。
今年の「恵方」は南南東らしいが南南東がどっちだかよくわからないし
方位磁針を買ってまで調べる気もない。
恵方巻き。
親と二人でごはんをたべたら「おいしー」ぐらいは言いたい。
恵方巻き。
近所のスーパーで売ってる巻き寿司は一人で一本丸ごと食べるには
ちょっと不向きな大きさ。
恵方巻き。
関係ないが初物を食うときは東を向いて笑いながら食うといいらしい。
結果。
うちではスーパーで買った「恵方巻き」をええかげんな方向を向いて笑いながらかじり
「おいしーねー」「こっちもおいしーよー」と半分こずつ食べたのでした。
いいんだ。寿司おいしいから。
らりらりと休日出勤です。
法廷祝日出勤は時給が35%増しなのよ~(ノ゜▽゜)ノ
普段は午後から出勤する半社会人ですが、休日は朝から出ます。
お昼ごはんはママがコンビニで買ってきてくれたサンドイッチ。
今日のサンドは何かしらー♪(かさかさ)
「半熟たまご風サンド」
…風?(’’)
ふう 【風】
(6)名詞の下に付いて、それに類する、その趣(おもむき)がある、などの意を添える。
「中国―の料理」「西洋―の建物」「勤め人―の男」「職人―」
goo辞書(三省堂提供「大辞林 第二版」)より
つまり、このパンに挟まっている白と黄色の物体は半熟たまごに「類するもの」であり、
半熟たまごではないということです。
ということは、たまごに似た何かなのでしょうか。
原材料名には「オムレツ」と書いてあります。
その書き方もどうかと思いますが、たまごはたまごなのでしょう(´・ω・`)
では、半熟のようで半熟ではないということでしょうか。
食べてみると、黄身はトロリとしていてまあ半熟と言っても差し支えありません。
一旦白身と黄身を分離して、白身を固めて黄身は半熟状にして
また組み合わせたような形ではありますが。
別に、「風」をつけなくても。
ひょっとして、奥ゆかしいのでしょうか?(’’)
法廷祝日出勤は時給が35%増しなのよ~(ノ゜▽゜)ノ
普段は午後から出勤する半社会人ですが、休日は朝から出ます。
お昼ごはんはママがコンビニで買ってきてくれたサンドイッチ。
今日のサンドは何かしらー♪(かさかさ)
「半熟たまご風サンド」
…風?(’’)
ふう 【風】
(6)名詞の下に付いて、それに類する、その趣(おもむき)がある、などの意を添える。
「中国―の料理」「西洋―の建物」「勤め人―の男」「職人―」
goo辞書(三省堂提供「大辞林 第二版」)より
つまり、このパンに挟まっている白と黄色の物体は半熟たまごに「類するもの」であり、
半熟たまごではないということです。
ということは、たまごに似た何かなのでしょうか。
原材料名には「オムレツ」と書いてあります。
その書き方もどうかと思いますが、たまごはたまごなのでしょう(´・ω・`)
では、半熟のようで半熟ではないということでしょうか。
食べてみると、黄身はトロリとしていてまあ半熟と言っても差し支えありません。
一旦白身と黄身を分離して、白身を固めて黄身は半熟状にして
また組み合わせたような形ではありますが。
別に、「風」をつけなくても。
ひょっとして、奥ゆかしいのでしょうか?(’’)
よし、今日は疲れたからモスバーガー食うぜ!
と行ってみたら、「ニッポンのバーガー 匠味」が出てたので
思わず注文してしまいました。わくわく。
席で待ってたら、お盆に敷かれてる紙とは違うちょっと高級な感じの
ランチョンマットが敷かれて、ナイフとフォークが来ました。
そして、お皿にのった立派なハンバーガーが運ばれてきました。
うひょー。
このナイフとフォークで食えと…お上品に…高級っぽく…
…(。。)…(’’)
試しにハンバーガーをフォークでおさえてナイフでさくっと切ってみました。
身が出ます。パンと肉が分離してしまいます。
これでは…これではハンバーガーとして味わえませぬ。
一口目はなんとかフォークで食べてみたものの…
二口目からは、やっぱり手で持って、はみ出した具をフォークでつつきつつ食うという
お行儀も何もあったもんじゃない食べ方をいたしました。
おいしかったです( ̄人 ̄)
しかし、今回食べたのは匠味チーズでしたが、この匠味十段ってのは
すばらしいというかおそろしいというか…
どうやって食べればいいんだろうと…
まず、かぶりついて十段分一度に味わうのは不可能です。
では、ナイフとフォークで何段かずつ分けて味わうものなのでしょうか。
パンとトマトと肉、パンと卵とベーコン、のように。
ていうか一個1000円だよ。
見かけたら思わず値段見ないで注文してしまいそうだよ。危険だよ。
緑モスじゃなくてよかったわぁ。
と行ってみたら、「ニッポンのバーガー 匠味」が出てたので
思わず注文してしまいました。わくわく。
席で待ってたら、お盆に敷かれてる紙とは違うちょっと高級な感じの
ランチョンマットが敷かれて、ナイフとフォークが来ました。
そして、お皿にのった立派なハンバーガーが運ばれてきました。
うひょー。
このナイフとフォークで食えと…お上品に…高級っぽく…
…(。。)…(’’)
試しにハンバーガーをフォークでおさえてナイフでさくっと切ってみました。
身が出ます。パンと肉が分離してしまいます。
これでは…これではハンバーガーとして味わえませぬ。
一口目はなんとかフォークで食べてみたものの…
二口目からは、やっぱり手で持って、はみ出した具をフォークでつつきつつ食うという
お行儀も何もあったもんじゃない食べ方をいたしました。
おいしかったです( ̄人 ̄)
しかし、今回食べたのは匠味チーズでしたが、この匠味十段ってのは
すばらしいというかおそろしいというか…
どうやって食べればいいんだろうと…
まず、かぶりついて十段分一度に味わうのは不可能です。
では、ナイフとフォークで何段かずつ分けて味わうものなのでしょうか。
パンとトマトと肉、パンと卵とベーコン、のように。
ていうか一個1000円だよ。
見かけたら思わず値段見ないで注文してしまいそうだよ。危険だよ。
緑モスじゃなくてよかったわぁ。
お昼過ぎに会社の給湯室に行くと、三角コーナーにカップ麺の残りが捨てられています。
カップ麺くさいです。
みなさんお昼はカップ麺派が多いようでちょっと心配であり
社員食堂や弁当売りでも来てくれないかなあと思うんですが
それは\(-_\)(/_-)/オイトイテ
今日は、どん兵衛の天ぷらが丸ごと捨ててありました。
なんてことー!Σ( ̄□ ̄;)
何故に!天ぷらどん兵衛を食して天ぷらを捨てねばならぬのか!
それはレモンティーを頼んでレモンを残すとか!
梅焼酎を頼んで梅を入れないとか!
親子丼を頼んで鶏肉は嫌いとか!
そういうことではないのか!
いったい何故に?!
仮説1:天ぷらは嫌いだがどん兵衛を食べたかったが天ぷらどん兵衛しか売ってなかった
仮説2:天ぷらどん兵衛を買ってみたものの胃の具合が悪くて残してしまった
仮説3:間違えて隣のやつ買っちゃった
いや。
すさまじくどーでもいいんですけどね。
それより捨ててある天ぷらを一目見てどん兵衛だと思う自分の方がどうかと思います。
カップ麺くさいです。
みなさんお昼はカップ麺派が多いようでちょっと心配であり
社員食堂や弁当売りでも来てくれないかなあと思うんですが
それは\(-_\)(/_-)/オイトイテ
今日は、どん兵衛の天ぷらが丸ごと捨ててありました。
なんてことー!Σ( ̄□ ̄;)
何故に!天ぷらどん兵衛を食して天ぷらを捨てねばならぬのか!
それはレモンティーを頼んでレモンを残すとか!
梅焼酎を頼んで梅を入れないとか!
親子丼を頼んで鶏肉は嫌いとか!
そういうことではないのか!
いったい何故に?!
仮説1:天ぷらは嫌いだがどん兵衛を食べたかったが天ぷらどん兵衛しか売ってなかった
仮説2:天ぷらどん兵衛を買ってみたものの胃の具合が悪くて残してしまった
仮説3:間違えて隣のやつ買っちゃった
いや。
すさまじくどーでもいいんですけどね。
それより捨ててある天ぷらを一目見てどん兵衛だと思う自分の方がどうかと思います。