Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家に光ファイバーがやってきました♪ヽ(▽⌒ヽ)(ノ⌒▽)ノ♪
でも別にフレッツスクウェアに繋いでディズニー見たりはしません。
めんどくさいし。
工事の人が家に入ってくるので、午前中はお片付けです。
積み本の山を整理したかったけど…とりあえず別の場所に積んどけ。
ついでにお片付け計画、挫折=□○_
おうちに穴をあけて光ファイバーを通し、回線終端装置に繋ぐ作業を
ポカーンと見ていたのでありました。
どうしてあんなにいろいろ先端に加工するんだろう。
あ、光ファイバーケーブルは電話線より曲げに弱いから注意だそうですよ。
回線終端装置を見て思わず笑ったのが
うにランプ。
ぽんランプ。
…うにはユーザーネットワークインターフェース、
ぽんはパッシブオプティカルネットワークの略ですよ?
知ってたよ知ってたサ(カクカク)
ちなみに箱にはGE-PONと書いてありました。
げぽん。
母のパソコンを無線LANで繋ぐ時にSSIDを超勘違いして繋げず、ルータの設定方法も
何故だか「確認」「送信」「決定」と3回もボタンをクリックしなきゃいけないのに気付かず
一階と二階をせわしなく往復したりしましたが。
無事開通。
そして、速度診断をやってみたら…
その母のパソコンで3Mbpsちょっとだったんですが。
Gyaoで動画見るのにハマってるから速度ほしいんですが(’’)
…まあ、不自由ないからいっか(。。)
自分のパソコンでは11Mbps。
ADSLの頃の2倍くらいになったけど、あんがい速くないものです(´・ω・`)
MTUだのRWINだのもいじってみようかねぇ。
わけわかんないけど。
でも別にフレッツスクウェアに繋いでディズニー見たりはしません。
めんどくさいし。
工事の人が家に入ってくるので、午前中はお片付けです。
積み本の山を整理したかったけど…とりあえず別の場所に積んどけ。
ついでにお片付け計画、挫折=□○_
おうちに穴をあけて光ファイバーを通し、回線終端装置に繋ぐ作業を
ポカーンと見ていたのでありました。
どうしてあんなにいろいろ先端に加工するんだろう。
あ、光ファイバーケーブルは電話線より曲げに弱いから注意だそうですよ。
回線終端装置を見て思わず笑ったのが
うにランプ。
ぽんランプ。
…うにはユーザーネットワークインターフェース、
ぽんはパッシブオプティカルネットワークの略ですよ?
知ってたよ知ってたサ(カクカク)
ちなみに箱にはGE-PONと書いてありました。
げぽん。
母のパソコンを無線LANで繋ぐ時にSSIDを超勘違いして繋げず、ルータの設定方法も
何故だか「確認」「送信」「決定」と3回もボタンをクリックしなきゃいけないのに気付かず
一階と二階をせわしなく往復したりしましたが。
無事開通。
そして、速度診断をやってみたら…
その母のパソコンで3Mbpsちょっとだったんですが。
Gyaoで動画見るのにハマってるから速度ほしいんですが(’’)
…まあ、不自由ないからいっか(。。)
自分のパソコンでは11Mbps。
ADSLの頃の2倍くらいになったけど、あんがい速くないものです(´・ω・`)
MTUだのRWINだのもいじってみようかねぇ。
わけわかんないけど。
PR
この記事にコメントする