忍者ブログ
Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
[99]  [90]  [92]  [100]  [95]  [98]  [94]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて帰るか。
新鮮なカニ食べたかったけど、札幌駅周辺でめぼしい店はなかったので
買って家に送ろうと決意しました(≧∇≦)
函館で乗り継ぎで一時間あくので、札幌での買い物はそこそこに。
カニも函館のがおいしそうよね。
スーパー北斗でゴーゴー。
函館に着くまで3時間寝っぱなしだ。スゲー。

函館駅に降りると。
そこは私の知っている函館駅ではありませんでした。
おのれ…いつの間に改装したのか…

駅内にカニ売り場はなかったので外に出てみる。
ありました「朝市」。昼だけどやってるさー( ̄▽ ̄)
そこでカニ屋(?)のおばちゃんにひっかかり、試食させられ(強制かよ)
最初に入った店でいきなり購入することに。
おいしーからいいです、別に(´-`)

でっかいタラバの足だけでよかったんだけどにゃー。
おばちゃん「足だと冷凍ものになっちゃうよ」
我「え…そうなんですか」
おばちゃん「そこで泳いでるちっちゃいタラバの方がおいしーよー。何人で食べるの?」
我「あ…二人です。」
おばちゃん、有無を言わさず泳いでるタラバちゃんをつかみ上げ、
重さを量り、「4200円だよー」
我「あ、じゃあそれで…」
おばちゃん「ゆでて送るからそのまま食べてねー」
我「はい…」
いやー、押しって大切ですね。

馬鹿みやげを買い込んで、立ち席特急券で寝台車に乗り込み。
寝台車の車両に普通の指定席料金で座っていけるというやつなのですが
寝台ひとつに仕切りなしで3人座るのと、向かい合わせになっても
椅子を回転するよーなわけにはいかないのとで
隣や向かいの席に他人がひると非常に気まずいです(´-`)
それでも隣のおじちゃんに自作の本をもらったりしながら。
持ってきた小説は2冊読み終わり。ぼーーーーっ。

6時間かけて秋田へ辿り着くとすっげー土砂降り_| ̄|○

相変わらず自分の部屋がクソ暑いです。
それでもクーラー冷えすぎよりはマシだと思うあたりが相当やられてると思います。
ただいマ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オルー
性別:
非公開
職業:
教えない
趣味:
ねこいじり
ブログパーツおきば
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]