Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウケ狙いなのか本当にこれで釣ろうとしているのかよくわかんないクソメールが来ました(。。)
タイトル:レンラク ホシイネ
差出人:やよい <(伏せ字)@yahoo.co.uk>
ワタシ チュウゴクジン オンナ ワカイネ
ニホンジンノ オトコ ナカヨシナリタイ
ニホンジンノ オトコ ミンナヤサシイネ
ニホンジンノ オトコ ミンナスケベネ
ナカヨシ ナッタラ スケベシテイイネ
セクスシテイイネ
コワイノ コワイカラ ヤサシクシテアルヨ
会員№15142
http://(滅べ)
スケベシナイデスカ?
(差出人と違うアドレス)@yahoo.co.uk
これを本当にワカイチュウゴクジンノオンナと信じてクリックしちゃう奴がいるのか。
それとも、あまりのアホさに思わずクリックしてしまうのか。
なんでもいいからネタを出せばいいと思って作ったのか。
わかりません。謎です。怖いです。
タイトル:レンラク ホシイネ
差出人:やよい <(伏せ字)@yahoo.co.uk>
ワタシ チュウゴクジン オンナ ワカイネ
ニホンジンノ オトコ ナカヨシナリタイ
ニホンジンノ オトコ ミンナヤサシイネ
ニホンジンノ オトコ ミンナスケベネ
ナカヨシ ナッタラ スケベシテイイネ
セクスシテイイネ
コワイノ コワイカラ ヤサシクシテアルヨ
会員№15142
http://(滅べ)
スケベシナイデスカ?
(差出人と違うアドレス)@yahoo.co.uk
これを本当にワカイチュウゴクジンノオンナと信じてクリックしちゃう奴がいるのか。
それとも、あまりのアホさに思わずクリックしてしまうのか。
なんでもいいからネタを出せばいいと思って作ったのか。
わかりません。謎です。怖いです。
PR
POPFileというソフトがある。
届いたメールに含まれる単語を覚えておき、それを「スパムだ」「大事なメールだ」「その他だ」
などと手動で分類することによって規則性を学習し、ついには自動的に分類してくれるというもの。
迷惑メール対策の他、通常のメールの振り分けにも役に立つ。
ウイルスバスターの迷惑メール対策機能でも、プロバイダのサービスでも防げない
クソメールたちに業を煮やし、それを使い始めたのが先月のこと。
毎日せっせとメールを分類し(いや、半分ぐらいはサボってたけど)
今日ついに、POPFileがクソメールをクソメール認定してくれるようになりました(´▽`)
そして…
メールマガジンやお店からのメールまでスパム認定するようになりました_| ̄|○
これも「スパムぢゃないよ」と学習させなければならないらしい…
便利になるのはいつのことなんだろ……
ところで、これを使ってるとウイルスバスターが迷惑メール判定した時に題名に挿入される
[MEIWAKU]が二重になります。
詳しい理屈はよくわかりませんが、POPFileを通る時とメールソフトで受信する時とで
2回、POP3通信を検知するのでしょう。
心なしか、メールを受信するのに時間がかかってるような気がします(。。)
使わずにすませられればいいのですがやっぱりまだ…
ウイルスバスター、取りこぼしはあるけど誤判定がなくて精度がよいのです…
ぷららのフィルタは、友達からのメールをクソメール判定しやがりました…
しかも、ぷらら自身が出したウイルス削除通知メールまでクソメール判定しやがりました…
余談ですがスパムは減塩タイプよりライトタイプの方が
脂っこくなくておいしかったです。
届いたメールに含まれる単語を覚えておき、それを「スパムだ」「大事なメールだ」「その他だ」
などと手動で分類することによって規則性を学習し、ついには自動的に分類してくれるというもの。
迷惑メール対策の他、通常のメールの振り分けにも役に立つ。
ウイルスバスターの迷惑メール対策機能でも、プロバイダのサービスでも防げない
クソメールたちに業を煮やし、それを使い始めたのが先月のこと。
毎日せっせとメールを分類し(いや、半分ぐらいはサボってたけど)
今日ついに、POPFileがクソメールをクソメール認定してくれるようになりました(´▽`)
そして…
メールマガジンやお店からのメールまでスパム認定するようになりました_| ̄|○
これも「スパムぢゃないよ」と学習させなければならないらしい…
便利になるのはいつのことなんだろ……
ところで、これを使ってるとウイルスバスターが迷惑メール判定した時に題名に挿入される
[MEIWAKU]が二重になります。
詳しい理屈はよくわかりませんが、POPFileを通る時とメールソフトで受信する時とで
2回、POP3通信を検知するのでしょう。
心なしか、メールを受信するのに時間がかかってるような気がします(。。)
使わずにすませられればいいのですがやっぱりまだ…
ウイルスバスター、取りこぼしはあるけど誤判定がなくて精度がよいのです…
ぷららのフィルタは、友達からのメールをクソメール判定しやがりました…
しかも、ぷらら自身が出したウイルス削除通知メールまでクソメール判定しやがりました…
余談ですがスパムは減塩タイプよりライトタイプの方が
脂っこくなくておいしかったです。
今日きた変なメールです(´・ω・`)
タイトル:梢だよ!!
梢だよ!!ごめん!私のPCさぁウイルス?で壊れちゃって明日修理出しちゃうのね
治るまでに2週間ぐらい掛かっちゃうらしくて今メールまったく受信できないんだ。
だから後の連絡はhttp://(ぴーーー).ne.jp/cz1のメールで梢に送って!!急にごめんね!!よろしくなのらぁ♪
何の変哲もない個人メール騙り系なんですが、
何故わざわざ取り上げたかというと。
タイトルを「たこだよ!!」と読んでしまったからです_| ̄|○
全国のこずえさんごめんなさい。
一応無理矢理分析してみると。
「パソコン壊れちゃってなかなか返事が遅れなかった」というのが最近の流行りらしいです。
ウイルスで「壊れた」と称し「修理」に出してしまうあたりもなかなかに
アタマわ庇護欲をそそる一文です。
このURLから送ってーと言って出会い系サイトに誘導するのは既に必須。
つまり常套句の塊ですよ!カタマリ !(`・ω・´)
タイトル:梢だよ!!
梢だよ!!ごめん!私のPCさぁウイルス?で壊れちゃって明日修理出しちゃうのね
治るまでに2週間ぐらい掛かっちゃうらしくて今メールまったく受信できないんだ。
だから後の連絡はhttp://(ぴーーー).ne.jp/cz1のメールで梢に送って!!急にごめんね!!よろしくなのらぁ♪
何の変哲もない個人メール騙り系なんですが、
何故わざわざ取り上げたかというと。
タイトルを「たこだよ!!」と読んでしまったからです_| ̄|○
全国のこずえさんごめんなさい。
一応無理矢理分析してみると。
「パソコン壊れちゃってなかなか返事が遅れなかった」というのが最近の流行りらしいです。
ウイルスで「壊れた」と称し「修理」に出してしまうあたりもなかなかに
アタマわ庇護欲をそそる一文です。
このURLから送ってーと言って出会い系サイトに誘導するのは既に必須。
つまり常套句の塊ですよ!カタマリ !(`・ω・´)