忍者ブログ
Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツツジ咲き乱れ中。


待ち受けにいかがですか。


この色が好きだ。


この色も好きだ。


みんな好きだー!
ひゃっほー!


拍手[0回]

PR
母「この前録画したドラマをね、フロッピーに入れときたいんだけど」
我「お母様、無理でございます(´-`;)」
母「なんで?」
我「動画はデカすぎてフロッピーには入りませぬ。しかもお母様のパソコンにはFDドライブがありません」
母「あ、そうなの?じゃああれだ、DVD」
我「お母様、それもできませぬ」
母「えー、だってお兄ちゃんがよくビデオ入れたDVDくれるじゃん」
我「それはお兄様が書き込み可能なDVDドライブを持っているからでございます(´-`)」
母「えー、じゃあ何なら入るのー(/◇;)」
我「そうですね、圧縮してCD-Rでしょうか」

というわけで母上を相手に、動画圧縮講座+CD-R書き込み講座を開催しました_| ̄|○
材料はmpegで録画された一時間のドラマ。
「一本1.5GBありますね…これは圧縮しなければCDには入りませぬ」
「CDってそんなに容量少ないの?」
…一昔前なら使い切れないぐらいだったんですけどね( ̄▽ ̄;)

動画編集ソフトでmpeg1にエンコード→CD書き込みソフトで書き込み
というだけの話なのですが、何故メモを取らねば自分でできないのか…(’’)
我は普段メールでサポートのお仕事をしているわけですが、
直接指導することはありませんので質問送ってくるお客様の実情はいまいち把握しておりませんでした。
勉強になりました(´-`)

説明書とかよく読まないんですよね、うちの母上…。
カップラーメン作る時もさー、後で入れる具を全部さー…(遠い目)
まずマニュアルを読むか読まないかというのは、パソコンなどの機械の扱いだけではなく
日常生活全般に共通することなのだなーと改めて思った次第でございます。

それにしても、テレビ録画できるパソコンで書き込み可能DVDドライブがついてないのって
かなり阿呆な仕様なんじゃないかなーと今さら気付いたヨ…
DVD作成普及し始めた頃のモデルなのよね…
外付けDVDマルチドライブを買わせてあわよくば自分も使わせてもらおうと心に誓った。

拍手[0回]

[4月9日]←なんか変なのにトラックバックされてますが、
不特定多数の人にDVDをCD-Rに落としてあげて
お礼に何かもらったりしたら限りなくグレーですよー。
コピー元のDVDが相手のじゃなくて自分のだったりしたら完璧に黒でしょうかー。
ああ、あと相手のDVDをコピーしてあげたついでに自分の分を作って
手元に置いておくのもかなり黒いですねー。
詳細は略。めんどい。


拍手[0回]

4月30日に撮った八重桜が散ってしまいまして
それはそれはもう、ピンクのじゅうたん。
これが数日すると地表に生息するバクテリアによって有機分解され原型を留めなくなり…
平たく言うと腐って茶色くなっちゃうんですナ( ̄▽ ̄)
来年の栄養になーれ。


拍手[0回]

なんだかんだでヘンリーさらわれっぱなしで放置していた(ひでぇ)ドラクエ5を
プレステ2にセットして電源入れたら。
なんかゲームが起動してきません。
いろんなディスクを入れて試してみたけどどうもドラクエ5だけダメっぽい…
傷があるようには見えないなあ…
メガネ拭きで拭いてみよう。
ふきふき。
直ったヽ(´ー`)ノ
いいのか、そんなことで。

おかげでクロノ・クロスのオープニングムービーとか見ちゃったよ…
ドラクエ5よりよっぽどかっこいいのでどーしてくれる。(何を)

…なんかラインハットの城下町、狭くないですか?
自分が大きくなったせいか?
公園の遊具じゃあるまいし。

やっと青年時代に突入しました。
「はなす」コマンドでヘンリーがしゃべるたびにニヤニヤしてます。
誰か止めてください。( ̄ー ̄)( ̄▽ ̄)(´ー`)
うそうそ、止めないで。
ちゃんと他人に話しかけるごとにヘンリーとお話しないといけませんぞ。

ああヘンリー、君はどうしてそう萌えなんだ。
やけに健康的な性格とフレンドリー口調がたまらん…
「オレ」とカタカナで表記し「お前」と漢字で表記するのに萌えるのは
ヘンリーの影響なのだなあ。
こういう子に魅かれるのって、ひょっとして何かに飢えてる?
ていうか高校生の頃から飢えていた?

ところで、やっぱりキラーパンサーの名前はギコギコですよねっ?
兄弟で「ゲレゲレの名前何にした?」っていう会話で通じるのもどうかと思いますが。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オルー
性別:
非公開
職業:
教えない
趣味:
ねこいじり
ブログパーツおきば
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]