忍者ブログ
Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー…
ものごっつい長時間、閲覧できなくなってましたね(’’)
わたくし実は、実際にメンテに入るまでその予定知りませんでした。
スタッフブログの方で約一ヶ月前から告知されていたのですが(。。)
そのコメントで告知不足を指摘されていましたが、
それからポータルの方にも告知したのやらしないのやら。
ポータルは何度か見に行ったはずですが、少なくとも私は気付きませんでしたね(。。)

過ぎたことだしまあいっか(’’)
スタッフブログぐらい時々見とけってことですね。
RSSリーダーの便利さを布教する者としては、スタッフブログと開発者ブログを
RSSリーダーに登録していなかったのが迂闊でありました。
それにしても約一日半止まる割りには告知不足の感は否めなく…
いや、もういんだってば。

開発者ブログによると、これで回線速度や帯域がアップしたそうです。
言われてみると軽くなったような気がするような雰囲気ですね。
これからトラックバックSPAM対策に本腰を入れるようです。
どんどん機能が追加されていく将来性に賭けてDoblogを選んだのですから。
多少の厄介事にはめげません。
発展していってほしいものです。( ̄人 ̄)

そういえばリンク集を整理してみました。
…リンクがいじりにくいのは相変わらずなようです(。。)
せめて動かした瞬間に「ページが表示できません」とか出なければ心臓にいいのだが…

追記:
…(’’)
下書きボタンや公開ボタンを押して、きちんと「送信されました」の画面が出たのに
リロードしてみると反映されてないことが10回ぐらいありました。
ログインしてそんなに経ってないのにログアウト状態になったり
「サーバーが大変混雑しています」になったり
さっそく非難囂々のようです(。。)
まあ待てやヽ(´ー`)ノ

拍手[0回]

PR
ある日、某さんが「素のボクに一番近いキャラは○○○ですね」
というようなことを言いました。
そういうことを聞くと、じゃあ素の自分に一番近いキャラは誰かと考えてしまいます。
しかし…「よし、コイツだ!」って断言できるのがいないんですね(’’)

もちろんどのキャラも自分の性格を反映している部分はあり。
内面の性格的に一番近いっていえば1stキャラのソレルでしょう。
いじめられっこだった過去から容易に他人を受け入れず立ち入らず、
そのくせ実はかまって君で、いらんことを言ってはいじられ、
勝手に部屋のすみっこでいじけ。
でも奴は、最近やけに面倒見のいいお兄さんになってきてしまいました。
現実の自分はあんなにしゃべりませんし。
シャルトは理想的すぎますし。いやそうプレイできてるかどうかは別として。
あんまりしゃべらないっていう点からするとアビィなんですが
あの姉御は一見決断力がありそうで堂々とキッパリしてますから。
同じ無口でも、びくびくおどおどしてる自分とは対照的です。

キャリコはきゃぴきゃぴと脊髄反射でプレイできるキャラだけど、
奴は悲しい過去を忘れたフリしてきゃぴきゃぴできるのがうらやましーほどです。
むしろ自分と正反対で演じやすいのかなーと。
ヴァンリエンは全然違うので\(-_\)(/_-)/オイトイテ
カークが一番近いのかな…「おっとりさん」以外に性格決め打ちせずに作っていった子だし…
適度におだやかでおっとりしていて闘争心と向上心に欠けるあたり。
魔術師を極めることを諦めつつも続けて、他の道にも浮気してるあたり。

まあ、自分そっくりそのまんまのキャラなんてやっててつまんないっすけどね。

そんなところに、水の音色でちょうどいいものが流行ったようです。
ファンタジー職業適性診断(by相楽様) from TRPGが好きっ!.com
かなーり昔に一回やったことがありますが、そんなものの結果は覚えていないので
まず自分自身について診断してみましょう。

戦士レベル -3 盗賊レベル -8 僧侶レベル 7 魔法使いレベル 8
占い師「そなたに最も似合う職業は、他人のケアやサポートが得意な『呪術師』じゃ。
(略)決定権を持たせることや、素早い決断を迫られることが苦手なようじゃの。
 たまには自分の意見や主張を言って、自分を理解してもらうようにしてみることをお勧めするぞ。」

ああ。その通りでございます。ぐうの音も出ません=□○_
そうするとやはり魔術師でありながら神官への道も歩み始め、
さらに自然の力を借りるレンジャーでもあるカークが自分に近いのではないでしょうか。
ええきっと。

そして今度は、各キャラクターの性格に「なりきって」答えてみます。
※これは自分が「設定」しているキャラクターの性格であり、実際に
 このように演じ切れているわけではございませんとかなんとか言い訳しておきますm(_ _)m

ソレル呪術師タイプ。プレイヤーといっしょですね。
シーフソーサラーなのに盗賊レベルが「あきらめましょう」なあたりが奴らしいです。
シャルト:かろうじて僧侶タイプ
やっぱりシーフプリーストなのに盗賊レベルは「あきらめましょう」です。
アビィ:ばりばり魔法使いタイプ
精霊魔法も魔術ですから、順当な結果と言えるでしょう。
なんかウィスプと弓ばっかり撃ってる印象がありますが根はサポートタイプなんですよ(’’)

キャリコ:きっぱり盗賊タイプ
え、確かにスキルは合ってるけど性格的にそれでいいの?!
僧侶適性があると吟遊詩人になるらしいけど…ない……(。。)
ヴァン:かっこよく聖騎士タイプ
なんてそのまんまな奴なんでしょう。まあ、やろうとしてやってるからなんですが。
リエン:なんと戦士タイプ
…(・・) できて間もないキャラですが、ふりかえってみると行動が戦士です。奴は。

そして、自分の分身と目したカークは…
戦士レベル-9! 盗賊レベル-5! 僧侶レベル-2!
魔法使いレベルかろうじて2!
お前は得意なモンないんかー!Σ( ̄□ ̄;)
そんな彼の職業適性はドラゴン
………………。

というわけで私の分身はやはり同じ呪術師タイプのソレルに決定しました。
(何の宣言だよ)

トラックバック:
[2人目のキャラクター]ぱぱんだぱっしゃん(byぱんださん)
[模擬戦DAY]分散和音―アルペジオ―(by kouさん)
[ファンタジー職業診断]雑記帳(byゆーきさん)
[診断。]希望の翼亭(by幻さん)

拍手[0回]

はい!(≧∇≦)ノ
ついにねこだんごの一員に加えてもらったこげちょこであります!
しかし大猫2匹はあぶれて箱に入ってました。
やはり定員は4名なのでしょうか。


今朝は、はこにゃんになってました。
今まで箱に入れてやってもすぐ出てきてたのですが、
この箱は気に入ったようです。
あぁん


しかしその箱はきっこ&くろ兄弟(12歳)のお気に入りであり…
しょうがないのでいっしょに入ってみるきっこ。
…けりけりがじがじの攻撃を受け、気持ちで負ける老猫( ̄Д ̄;)
こげちょこをつまみ出してみたものの、やっぱりお気に入りのようで…
こんなんなってました。
そして体が触れるとがじがじけりけり。
おとなしくしてればいっしょに寝れるのにお前は何なんだヽ(`Д´)ノ


そんな中で珍しくケンカしてるたっことさっこ。
た「なんでオレがあいつの面倒みなきゃいけねーんだよー。
動じない兄ちゃんが適任だろー」
さ「ヤダよ…あいつしつこいし殴っても蹴ってもめげないしがじがじするし」
た「だってオレ、ストレスでゲロはいちゃったんだぞーヽ(`Д´)ノ」
さ「なにー、ゲロなんかおれ毎日吐いてるぞーヽ(`Д´)ノ」
た「兄ちゃんのは単なる食いすぎだろー?!そんなにぶくぶく太って!」
さ「おまえだって平均的なねこに比べたらぶくぶくじゃん…」
た「なんだとー!やるかー?!」げしげし
(以上妄想)


その頃のこげちょこ「あー、かばんが好き~♪」


拍手[0回]

警察沙汰になっちゃった。てへっ♪
でもおいら悪くないもんヽ(`Д´)ノ

出勤したらまた、借りてる月極駐車場のわしの場所に知らない車が停まっていました。
今度みつけたら警察に電話しちゃると思ってから幾年月。
でも、今電話してたら遅刻しちゃうし!と自分に言い訳しながら見逃してきたこと数回。
毎回違う車だし。
今日も。
通報しないで普通に出勤したのです。

でも。
出られなくして困らせちゃろうと、奴の車のギリギリ後ろに自分の車を停めてやりました(’’)
傷つけちゃうとこっちが不利になるからな…10円キズつけたいのもガマンガマン…
コツン。
よし。ちょっと接触しただけだから傷なし。

ナンバーを控えようとして車を観察したら…
なんと窓がちょっと開いてたんすよ。手がつっこめるぐらいに。
そんで、手が届く位置にカード入れがあって、数枚のカードがささってたんですよ。
…(’’)
イケナイこととは知りつつも。
手を突っ込んでカードを抜いてみる通りすがりの好奇心旺盛なお茶目さん(ばき)
給油専用カードと、ドライバーズカードと…クレジットカードやん!Σ( ̄□ ̄;)
不用心すぎだ貴様!
さすがにこの状況で盗ったら俺犯人だしなあ…
ではなくて\(-_\)(/_-)/
このひと大丈夫かしらと心配してしまったよ…

その後、出られなくなった犯人が自ら警察に電話したようで、
実家に連絡がいって、母からメールがきました。
母は予備のキーを持ってタクシーで駐車場に向かったらしい。
そういうトラップか!(違)

相手は腰の低い兄ちゃんでひたすら謝られたので許してあげました。(偉そう)
でもカードのことは黙っていました。いつか盗られてしまえ。
あとタクシー代と途中退出した分の時給を…いえ、いいです。しゅーん(。。)

実際には、警察を呼んでも「道路じゃないから」という理由で駐車違反とかにはならないそうですね(。。)
駐車場の地主は何もしないし。
近所の住民は「あそこに時々違う車停まってるけど、貸してるのかなー」と思ってたというし。
もぉ。
自衛しろと。
看板立てます(。。)

拍手[0回]

さて、市民合唱祭に出るためにやってきたので今日は当然練習があります。
場所は東区民センター。
東西線の端っこから大通りから東豊線に乗り換え。
ドニチカ切符を有効利用しまくりました。

18時から練習だと思ってたので17時45分ぐらいに行ったら実は18時半からだったので暇だったとか、
隣で北大RPG研究会がコンベンションしてたのですいこまれそうになったりしたのは内緒です。

てきとうに時間をつぶしてから練習場に集ってみると。
知らない子がいっぱいいました(@@;)
みんな元気に「こんにちはー!」とあいさつしてくれました。
OBだけだと満足に人が集まらないということを去年悟り、
現役団員にも参加を呼びかけたそうなのです。
よいこたちに育って(ノ_;) いや育ててないけど。
結局OB2割、現役8割ぐらいだったのでしょうか。

当日飛び入り参加OKのお気楽ステージなので、今日は軽く合わせるだけかと思いきや、
意外にしっかりと練習して曲を作りこみました。
いやー、奴(指揮者)がこんなに面白い子だったとは(’’)
久しぶりに「合唱」で歌ってハーモニーに感動し、
指揮者に指示されてなおす楽しさを味わい、みんなで笑って。
そして腹筋と足の衰えを実感しました_| ̄|○
楽しかったのだー(´▽`)
もう本番はいいやとか思ったのも内緒です。

んで、ただでさえ疲れたのに、泊めてもらってるおうちへ帰るときに迷子になりました…
使い慣れない東豊線。
札幌駅の「中心」まで240メートルも歩かなければならない東豊線。
地下には、住んでたころにはなかったお店が建ち並び。ココハドコ。
冷静に地図を見て把握していけばよかったのでしょうが、練習後で頭がウニ。
とにかく地上に出ようとして出てみたところは、帰るべき家から最も遠い出口でした。
しかもなんだか工事してました。
〓■● ~=□○0

なんとかおうちへたどりついて、泊めてくれてる友達に
シュガークラフトを見せようとしたところ
いきなり「何?砂糖?お菓子?食おうぜ!」と言い出したので
「ええい、貴様には見せてやらんヽ(`Д´)ノ」としまいました(。。)
説明書を見ると「一部、食用には適さない材料を使用しておりますので
食べないでください」と書いてありました。
お菓子じゃないんよ。芸術なんよ(’’)

晩ごはんには、去年も食べた札幌の博多ラーメンを食べましたヽ(´ー`)ノ
あれは、備え付けのタレやトッピングを使って自らの味を開発するものだったらしい。
あんまり味を変える物を入れたら作った人に失礼じゃーんとか思って
すりごまだけ入れて食べてしまったよ(。。)
あぁん


拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オルー
性別:
非公開
職業:
教えない
趣味:
ねこいじり
ブログパーツおきば
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]