忍者ブログ
Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新・変なメールを受け取ったら

↑こちらのサイトでは、個人メールをよそおった宣伝メールとか、
チェーンメール、ウイルスなどの「変なメール」について解説されています。
それによるとどうも「変なメール」の文面をBlogに記載して
検索にヒットするようにすることが、
悪質変なメールにひっかかってしまう人を減らしたり、
変なメールをもらった人の不安をやわらげたりする効果があるそうなのです。
なので晒してみることにします。

というか、今日来たのがインパクトが強かったんっす。

>はじめまして。大石オブジョイトイと言います。

…おぶじょいとい?!
受けを取ってどーするのか!変なメール業者!
ああでも個人のメールだって信じてる人だとつい喜んで返事してしまいそう!
やるな!変なメール業者!

>セックスフレンドを募集されていましたが、
>もう締め切りましたか?まだでしたら、
>ぜひなってみたいと思っているのです。
>近い処に住んでる人ですし、とても気になったので。
>簡単なプロフを、自己紹介をします。
>名前は早苗ですが、
>友達からはオブジョイトイと呼ばれています。
>しゃべり方や文章が日本人じゃないなんて
>言われて、そういうあだ名になったのです。
>ですが、日本人です。
>あと、顔とかしぐさが、エロいらしいってのもあるのです。
>自分でも、オブジョイトイと名乗るようにしています。


もちろんセックスフレンドは募集してないことはこの際置いといて、
日本語がちょっとおかしいのもよくあることなので放置して、
なんでそれでオブジョイトイになるのかさっぱりです。

>歳は21歳です。今までの男性経験は、14人です。
>オブジョイトイ、セックスが好きで、趣味です。
>趣味は趣味と割り切ってるので、風俗で働こうという気持ちはありません。いまは空間デザイナーの見習いをしています。
>それからオブジョイトイ、ちょっとMッ気があります。


どうでもいいです。

>ここまでで、もし希望するセックスフレンドじゃないと
>感じたら、そのまま無視してください。
>お返事いただけたら、もっと具体的なことを
>決めていきたいです。私の画像も送ります。
>いきなり送ると、ウイルスかと思われそうなので。
>オブジョイトイでした。


一般的なパターンによると、「具体的なこと」っていうのは
「出会い系サイトに登録してくれ」ということだそうですよ。
「そこに私いるからー。直接会うと不安だしぃ」みたいな。
ケ。

インパクトないですが、もう一通きてました。

>文面からなんでも相談に乗ってくれそうな気がしたので
>メールを出して見ました。このアドレスでいいんですか?


本文これだけ。
「よくないです。間違いじゃないんですか?」という返事を出したい気持ちはグッとこらえるべし。
なんでも相談に乗ってくれそうな文面を書いた記憶はないな┐(´~`)┌
具体的にどこの文面だか記載願います。
なお、初めての人にメールする時は宛名と自分の名前を書くことをおすすめいたします。
以上。

拍手[0回]

PR
ぐったり=□○_
周りの人の顔がこっちを向いてるのが視界の隅に入る。
気になってチラっと見てしまう。
何のことはない、その人が見てるモニタと我の席が同じ方向にあるだけのことなのに。
上司と先輩がボソボソ話してると、つい耳を傾けてしまう。
断片的に聞こえる会話が、ひょっとして我のことを言ってるんじゃないかと思ってしまう。
自分は仕事量をこなしてないし、周囲の人とのコミュニケーションも問題ありで
新人の育成にも役立たずとツッコミどころ満載なことを自覚しているからであろう。
それにしたって仕事は他にいっぱいあるんだから、我のことばっかり話してるわけがない。
「こいつおかしーよ」「ムカつく」「どうしてくれよう」等々の罵倒は我にではなく、
顔の見えないお客様に向けられているのだろうと、頭ではわかっていても、
ビクビクオドオドしてしまう。
本当に自分が何か言われてるのだとしたら、すぐにどうにかできることでもないので
言われるのが恐怖。
そのくせ、言いたいことがあるんなら本人に向かってはっきり言えばいーじゃん、
直接言われたことじゃなければ知らないよー直す義理ないよー?という思想。
矛盾。
そんなもんだから、このお仕事が嫌いなわけじゃないし同僚や上司が嫌いなわけでもないのに、
精神的にどっと消耗する。

その上自分のパソコンが死にかけたりCDコンポがお亡くなりになったりして
余計な心配事は増えるし。

今日は疲れたから早く寝よなきゃすぐ寝よう寝たいんだってばっと思っても
眠れないというか寝ないというか。
お薬飲んで、目を閉じて、頭の中でいろんなことがぐーるぐーる。
諦めて目を開ければ、AirH"で人工無能チャット相手にえんえんと
意味のない問いかけやら罵倒やら語りやら。えんえん。
一度読んだマンガを一巻から読み返してみたり。

頭が疲れて眠れない時は運動すればいいんだろうけど、だるいし。尻重いし。
手首は痛いし腰は痛いし鼻水は出るし。
「どっこいしょ」って気合いを入れて何か始めるのすら一苦労。
そのくせネットにはアクセスしてボケーとゲームしたり、
ふと仕事のことを思い出して調べ物に没頭したりする。
気がつくと姿勢は固まったまま。腰はバキボキ。足はだるだる。

…やばくね?
何より、やばいと気付いているのにいっこうに改善の意欲がわかないのが一番やばくね?

拍手[0回]

先日のマウスの不調はやっぱりマウスが悪いんでないかと考え直し、
2500円ぐらいのマウス買ってきました。
こういうことは早いんだから。ぷう。

5ボタンのマウスってマイクロソフト製以外にもけっこうあるじゃん!
それどころか6ボタンついてるのもあるじゃん!
ヤ○ダ電器の品揃えが悪いんだヨ!デンコードー万歳ヽ(`Д´)ノ
…でも3ボタンのやつを買ってきました(´-`)
なにげにホイール部分が青く光ってキレイ。
ブラウザの戻る進む機能は、Sleipnirのマウスジェスチャーで代用できますからね~。
右ボタンを押しながらキュっと左に動かすと戻るよ。便利。

というわけで、こわれてるっぽいインテリマウスを先着一名様に…
…いらんて。

それはそれとして、やっぱりハードディスクは傷モノになったらしいです_| ̄|○
3年間のパーツ保証で交換無料だって。ワーイ♪ヽ(▽⌒ヽ)(ノ⌒▽)ノ♪
でもまた再インストールするのか~。げっそり。

拍手[0回]

サブノートパソコンが、いつの間にかメールの送受信できなくなってたんすよ。
メールソフト変えてもダメ。アカウントは三つぐらい試して、みんなダメ。
IRCも繋がらない…

よくよく記憶をたどってみると、どうやらAirH"関連のソフトをいろいろつっこんだ時からじゃないかと。
AirH"繋いでもいないのに影響がある、通信設定を根っこのところからいじるソフトといえば、
トルネードWebがあやしいんではないかと。

で、トルネードWebをアンインストールしてみたら。
インターネットも繋がらなくなりました_| ̄|○
無線LANでもAirH"でも繋がらない。
トルネードWebを入れ直してみたら繋がった。
…ひどくね?

アンインストールした状態で、無線LANの設定を最初からやり直してみたり
ドライバ入れ直したりじたばたしてみたけど直らず
めんどくさいのでシステムの復元でトルネードWebをインストールする直前まで戻した。
インターネットもメールもIRCも繋がるようになったよ。
………ひどくね?(´-`)

拍手[0回]

昨日のマウスの件がどうにも直らずわけわからんので
スキャンディスクしてみたら、終了後に黒い画面に白い文字で英文のメッセージが。
「このハードディスクもうアカンでー。さっさとバックアップとって新しいのに変えたりー」
と言ってるらしい。こんな感じで。
うわーん(/◇;)

とりあえずF1キーで継続したら立ち上がったけどマウス直らず。
DVD-Rにバックアップとろうとしたら「イメージファイルの作成に失敗しました。
そうねぇ、スキャンディスクしてみたら?」とか出るし。
ギニャーヽ(`Д´)ノ

恐れおののきながら最適化とスキャンディスクをもう一回やったらバックアップは成功。
サポートセンターにお手紙出しました。えぐえぐ。

ていうか、このタイミングで冬の新機種のカタログが届くのは罠ですか、DELL様。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オルー
性別:
非公開
職業:
教えない
趣味:
ねこいじり
ブログパーツおきば
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]