Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[ 2004/09/14 ] リリース延期とシステムの再稼動終了のお知らせ
Doblogもずいぶんと難儀しているようですねー。
ユーザー側でなんかできることはないのかな。
ないんだろうな(´・ω・`)
キレずに根気よく待つこと。これだけ。
DELL様から交換用のハードディスクが届きました( ̄人 ̄)
自分で交換しろと。(いや、自分からヤルって言ったんですが)
なんでもかんでも修理は本体ごとお預かりして
お客様自身でのパーツ交換は動作保証いたしませんとする
家庭用メーカーとはこのへんが違いますねー。
壊れた方のディスクは10日以内に返品しなきゃいけないから
早くやんないとー。あああああ。
とか言ってたら熱出して二日寝込みました=□○_
起きろ、俺。
Doblogもずいぶんと難儀しているようですねー。
ユーザー側でなんかできることはないのかな。
ないんだろうな(´・ω・`)
キレずに根気よく待つこと。これだけ。
DELL様から交換用のハードディスクが届きました( ̄人 ̄)
自分で交換しろと。(いや、自分からヤルって言ったんですが)
なんでもかんでも修理は本体ごとお預かりして
お客様自身でのパーツ交換は動作保証いたしませんとする
家庭用メーカーとはこのへんが違いますねー。
壊れた方のディスクは10日以内に返品しなきゃいけないから
早くやんないとー。あああああ。
とか言ってたら熱出して二日寝込みました=□○_
起きろ、俺。
PR
とうとう恐れていたことが…
ばーちゃんがパソコンに興味を持ってしまいました_| ̄|○
詩を書いてて、原稿をパソコンで入力したいと。
インターネットがやりたいとか言い出さないだけまだマシなんですが
Wordで文書いてプリンタで吐き出すだけでも
アレがわからんコレがおかしい、ファイルが消えたなどとわやくちゃです。
人の話は聞かないわ頭硬いわグダグダ言い訳するわ。
うがヽ(`Д´)ノ
というか、相手してるのは母なんですけどね。(´-`)
私が相手したら
おそらく
暴れます。
もう使わないからと貸してあげたのが、8年ぐらい前のモデルのパソコンで
いいかげん壊れてきてるのがさらに事態を悪化させております。
でも新しいの買わせるのもったいないしー。
いやー、よくわかんない人にこそ新しくてちゃんと動くのを使わせるべきなんだがー。
金がー。
ばーちゃんがパソコンに興味を持ってしまいました_| ̄|○
詩を書いてて、原稿をパソコンで入力したいと。
インターネットがやりたいとか言い出さないだけまだマシなんですが
Wordで文書いてプリンタで吐き出すだけでも
アレがわからんコレがおかしい、ファイルが消えたなどとわやくちゃです。
人の話は聞かないわ頭硬いわグダグダ言い訳するわ。
うがヽ(`Д´)ノ
というか、相手してるのは母なんですけどね。(´-`)
私が相手したら
おそらく
暴れます。
もう使わないからと貸してあげたのが、8年ぐらい前のモデルのパソコンで
いいかげん壊れてきてるのがさらに事態を悪化させております。
でも新しいの買わせるのもったいないしー。
いやー、よくわかんない人にこそ新しくてちゃんと動くのを使わせるべきなんだがー。
金がー。
今日は有休をもらって4連休♪ヽ(▽⌒ヽ)(ノ⌒▽)ノ♪
駅前にお出かけして、ねこ展覧会を見に行ってきました。
数人の芸術家さんたちがねこの作品を展示してます。買えるのもあります。
おみやげは木彫りのぶにゃんこです。
一匹ずつ顔が違うのさー。選んできたのさー。
この人の作品にはものすごく精巧な煮干し(一匹1000円)と
さんまの塩焼き(25000円(/◇;))もありました。
全部ホシイ…けどお財布容量には限りがあるのだ…(´・ω・`)
いろいろ名刺などもらってきたので検索してみたらやっぱり
ホームページもってる人がいました。
ねこねこしてます!
グリーティングカードがイイ!
壁紙もあるよ!
…でも会場に飾ってあった額に肉と書いてあるにゃんこはいないのかしら。
[ともにゃんたうん]
駅前にお出かけして、ねこ展覧会を見に行ってきました。
数人の芸術家さんたちがねこの作品を展示してます。買えるのもあります。
おみやげは木彫りのぶにゃんこです。
一匹ずつ顔が違うのさー。選んできたのさー。
この人の作品にはものすごく精巧な煮干し(一匹1000円)と
さんまの塩焼き(25000円(/◇;))もありました。
全部ホシイ…けどお財布容量には限りがあるのだ…(´・ω・`)
いろいろ名刺などもらってきたので検索してみたらやっぱり
ホームページもってる人がいました。
ねこねこしてます!
グリーティングカードがイイ!
壁紙もあるよ!
…でも会場に飾ってあった額に肉と書いてあるにゃんこはいないのかしら。
[ともにゃんたうん]
ハードディスク交換、終了…そして痛いです=□○_
新しいディスクをはめこむ時に勢い余ってガーン!と
右手親指のちょうど爪のすきまの所に厚さ1ミリの金属板がっ(/Д;)
先生、血が出血大サービスです!
爪がもげちゃうよぉ(←そこまでひどくありません)
左手だけでバンソーコ貼るのって難しいですね(´-`)
ぶつけた金属板のところには爪のアカだか指の皮だか
よくわかんない白いのがくっついてました。
血が出るまで一瞬の間があったのねー(’’)
ここでイジけて中断するわけにもいかないので、手当をすませて
残りの作業を右手親指を使わずにやるハメに。
ハードディスクに電源ケーブルとデータケーブルを繋いで、
カバーをつけて、本体のふたを閉めて。
ついつい親指が出そうになって、はがゆい。
親指って大事ですね、母さん。
接続はうまくいった模様で、ちゃんと認識されました。エラーも出ず。
しかしなあ…
サポートのお手紙には「交換用のハードディスクはフォーマット済です。
Windowsのインストールから行ってください」みたいに書いてあったのに
インストールCDを入れてみると「Cドライブ 未フォーマット」の文字が。
どうせ領域区切り直すつもりだったからどうでもいいけど
わりと杜撰なサポートをされているような気がしなくもない。
くわばらくわばら。
次回はWindowsUpdate編です。
新しいディスクをはめこむ時に勢い余ってガーン!と
右手親指のちょうど爪のすきまの所に厚さ1ミリの金属板がっ(/Д;)
先生、血が出血大サービスです!
爪がもげちゃうよぉ(←そこまでひどくありません)
左手だけでバンソーコ貼るのって難しいですね(´-`)
ぶつけた金属板のところには爪のアカだか指の皮だか
よくわかんない白いのがくっついてました。
血が出るまで一瞬の間があったのねー(’’)
ここでイジけて中断するわけにもいかないので、手当をすませて
残りの作業を右手親指を使わずにやるハメに。
ハードディスクに電源ケーブルとデータケーブルを繋いで、
カバーをつけて、本体のふたを閉めて。
ついつい親指が出そうになって、はがゆい。
親指って大事ですね、母さん。
接続はうまくいった模様で、ちゃんと認識されました。エラーも出ず。
しかしなあ…
サポートのお手紙には「交換用のハードディスクはフォーマット済です。
Windowsのインストールから行ってください」みたいに書いてあったのに
インストールCDを入れてみると「Cドライブ 未フォーマット」の文字が。
どうせ領域区切り直すつもりだったからどうでもいいけど
わりと杜撰なサポートをされているような気がしなくもない。
くわばらくわばら。
次回はWindowsUpdate編です。
前回のコメントで思い出しましたが、サブのノートパソコンにSP2を入れてます。
インフォシークのツールバーの設定ができなくなった以外は普通に動いてます。
処置なしだそうな( ̄人 ̄)
@niftyとか他所のツールバーならちゃんと動くのだが…
Internet ExplorerやOutlook Expressは使ってないんで
見かけ上は特に変化なし…と思ったら、タスクトレイが!
なんと!ワイヤレスLANのアイコンがこんなんなってます!
大変だ!(嘘)
中身もこんなふうに変わってるようです。
ふーん。
そういえばワイヤレスウィザードなんてものもありましたね。
ふーん。
そして役に立たないと評判のWindowsファイアウォールなのですが。
嘘だよコレ。どれも有効にしてないってば。もぉ。
インフォシークのツールバーの設定ができなくなった以外は普通に動いてます。
処置なしだそうな( ̄人 ̄)
@niftyとか他所のツールバーならちゃんと動くのだが…
Internet ExplorerやOutlook Expressは使ってないんで
見かけ上は特に変化なし…と思ったら、タスクトレイが!
なんと!ワイヤレスLANのアイコンがこんなんなってます!
大変だ!(嘘)
中身もこんなふうに変わってるようです。
ふーん。
そういえばワイヤレスウィザードなんてものもありましたね。
ふーん。
そして役に立たないと評判のWindowsファイアウォールなのですが。
嘘だよコレ。どれも有効にしてないってば。もぉ。