Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お仕事では…
「休憩時間を増やすから、君らもっとお互いにコミュニケーションをとるように」
とのお達しが出て、ちゃんとお仕事はしてるのに
人格否定された気分になってどよーん(。。)
それでも休み時間に向かいの席でぼーっとしてる人に話しかけてみたら
聞こえなかったらしくシカトされて
ものすごい勢いでくじけましたどよーん(。。)
チャットTRPGその1では…
迷惑な人があらわれ、その人の発言のひとつひとつにムカつくもので
いっぺん説教したろかと思ったけど管理スタッフに止めに入られ
ムカムカおさまらずどよーん(。。)
チャットTRPGその2では…
あろうことか、そこのキャラの一人に恋してしまったらしく、
でもその子は現在別の人といいかんじになりそうなならなそうな
全然なってねーじゃねーかの状態ではっきりしろやー!ヽ(`Д´)ノ
周囲の人々の意見としてはその二人がくっつくことが決定しているらしく、
僕のキャラがアプローチしても本人はともかく周囲にはそんなもの
なかったこととして扱われているような被害妄想…どよーん(。。)
意中の人はまだ誰ともつきあっていない、でもつきあいそうな雰囲気、
でも本人たちは照れてるのか無自覚なのかまだつきあわない、
そんな二人を見た僕は…この状態が、蛇の生殺しというやつか…と…思った……。
いやー、何を好き好んで遊びの方でまでストレスしょってるんだかなー…
下痢止まりません。だるい。
「休憩時間を増やすから、君らもっとお互いにコミュニケーションをとるように」
とのお達しが出て、ちゃんとお仕事はしてるのに
人格否定された気分になってどよーん(。。)
それでも休み時間に向かいの席でぼーっとしてる人に話しかけてみたら
聞こえなかったらしくシカトされて
ものすごい勢いでくじけましたどよーん(。。)
チャットTRPGその1では…
迷惑な人があらわれ、その人の発言のひとつひとつにムカつくもので
いっぺん説教したろかと思ったけど管理スタッフに止めに入られ
ムカムカおさまらずどよーん(。。)
チャットTRPGその2では…
あろうことか、そこのキャラの一人に恋してしまったらしく、
でもその子は現在別の人といいかんじになりそうなならなそうな
全然なってねーじゃねーかの状態ではっきりしろやー!ヽ(`Д´)ノ
周囲の人々の意見としてはその二人がくっつくことが決定しているらしく、
僕のキャラがアプローチしても本人はともかく周囲にはそんなもの
なかったこととして扱われているような被害妄想…どよーん(。。)
意中の人はまだ誰ともつきあっていない、でもつきあいそうな雰囲気、
でも本人たちは照れてるのか無自覚なのかまだつきあわない、
そんな二人を見た僕は…この状態が、蛇の生殺しというやつか…と…思った……。
いやー、何を好き好んで遊びの方でまでストレスしょってるんだかなー…
下痢止まりません。だるい。
PR
あしたから竿灯のようです。
出店が出る通りを歩いてたら、道端にスイカがごろごろと積んでありましたΣ( ̄□ ̄ノ)ノ
そういえば去年このへんでスイカとトウモロコシ売ってたっけ…
それにしても無防備に……
思わずパクって帰りたくなったほどです!
…やらないよ。ボク善良な小市民だから。
焼きウニ一万個盗んだ職員みたいなことしないよ。
ことしは観覧席のチケットが売れ残っちゃって大変だそうですね。
青森ねぶたも人が少ないとか。
なんでも、愛・地球博の影響だとか。
そういうことなら今年ぐらいはお客少なくてもしかたないよねー
とか言ってられないのが運営委員なのかな。
500円のたこ焼き買うからまあがんばって。(席は買わない)
出店が出る通りを歩いてたら、道端にスイカがごろごろと積んでありましたΣ( ̄□ ̄ノ)ノ
そういえば去年このへんでスイカとトウモロコシ売ってたっけ…
それにしても無防備に……
思わずパクって帰りたくなったほどです!
…やらないよ。ボク善良な小市民だから。
焼きウニ一万個盗んだ職員みたいなことしないよ。
ことしは観覧席のチケットが売れ残っちゃって大変だそうですね。
青森ねぶたも人が少ないとか。
なんでも、愛・地球博の影響だとか。
そういうことなら今年ぐらいはお客少なくてもしかたないよねー
とか言ってられないのが運営委員なのかな。
500円のたこ焼き買うからまあがんばって。(席は買わない)
どよーんのチャットTRPGその1のメンバーの人が日記に書いておられた。
色々ありますがー、仲良くするのが一番だと思います(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
まぶしかった。
「奴」と関わった当事者の一人なのにまだその思想を保っていられること。
ああ、オレはもう。
誰とでも仲良くできるには、他人の悪意を受けすぎた。
自分の殻に閉じこもった期間は長く。
わきあがった感情の表現の仕方を工夫することにも
多大な労力を必要とし。
意見の食い違う人間との議論に甚だしく消耗する。
わかってもらおうとつたない言葉を綴り、
結局わかってもらえないことに絶望する。
ちょっと気に入らないことする人でも、いいところは見つけて認めたいと思う。
「奴」のいいところらしきところ…あるようで、ないようで…探しているうちに
再び手前勝手な論理を展開する発言が飛び出し、呆れる。
何故。
ケンカなんかしたくない。
不愉快なのが私一人なら、私が無視すればいい。
けれど、みんなが不愉快になったり何か誤解したりすると思うから
反論する。
そしてケンカになる。
言葉がつたない。
伝わらない。
悪意。
既に形成された悪意に包まれた言葉は
相手の心には届かない。
それが、管理スタッフが止めに入る理由であろう。
ならば我も口をつぐんで
「奴」の発言を無視リストに入れ続けるしかない。
白い人が、まぶしい。
色々ありますがー、仲良くするのが一番だと思います(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
まぶしかった。
「奴」と関わった当事者の一人なのにまだその思想を保っていられること。
ああ、オレはもう。
誰とでも仲良くできるには、他人の悪意を受けすぎた。
自分の殻に閉じこもった期間は長く。
わきあがった感情の表現の仕方を工夫することにも
多大な労力を必要とし。
意見の食い違う人間との議論に甚だしく消耗する。
わかってもらおうとつたない言葉を綴り、
結局わかってもらえないことに絶望する。
ちょっと気に入らないことする人でも、いいところは見つけて認めたいと思う。
「奴」のいいところらしきところ…あるようで、ないようで…探しているうちに
再び手前勝手な論理を展開する発言が飛び出し、呆れる。
何故。
ケンカなんかしたくない。
不愉快なのが私一人なら、私が無視すればいい。
けれど、みんなが不愉快になったり何か誤解したりすると思うから
反論する。
そしてケンカになる。
言葉がつたない。
伝わらない。
悪意。
既に形成された悪意に包まれた言葉は
相手の心には届かない。
それが、管理スタッフが止めに入る理由であろう。
ならば我も口をつぐんで
「奴」の発言を無視リストに入れ続けるしかない。
白い人が、まぶしい。