忍者ブログ
Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早めに寝てたらば…
ちょうど眠りが浅くなったところで揺れたみたいです。
でもたいしたことなさそうなのでそのまま寝てようとしたんです。
大地震だったら死んでるタイプでしょーか(’’)

震度2だったようです…
どうも2回揺れて、2回目の方が強くてヤバげな気がしたのですが。
多分1回目は寝てたところに来たからでしょう(’’)

ばよえええええん

あー、目醒めちゃったじゃんかーヽ(`Д´)ノ

拍手[0回]

PR
@水の音色
こうさんの温泉セッション(ぇ)にカーク参加しました。
前にお家を買ったケヴィンさんのお店開店前セッションです。

開店前に必要な物があって、とある街に取りに行くので護衛してほしい、というケヴィンさん。
…それ何だったか聞くの忘れたあああああΣ( ̄□ ̄;)
行くときに奥さんから何もらってたのかも聞くの忘れたあああああ
…必要な人脈ってことなのかしら(’’)

\(-_\)(/_-)/オイトイテ

着いてみると一大リゾート温泉街。
温泉卵に温泉まんじゅう、温泉クッキーに温泉仮面。
街にいる間は好きにしてていいとのお言葉に甘えて食べ歩きじゃー(≧∇≦)
温泉卵100個食べ尽くすジェシカちゃんの食欲におそれおののいてみたり
温泉仮面をかぶって子供から指差されてみたり
男装少女のトリスさん+温泉という組み合わせにドキドキしてみたり。

そんな一見平和そうな旅でも、事件は起こるもの。
翌朝、真っ赤に染まってしまった街中の温泉。あきゃーーーー
源泉を確かめに出かけました。

途中で2羽の怪鳥に襲われている小熊ちゃんを発見。
襲われてるのは弱い小熊ちゃんだけど、これは野生動物の狩りです。
狩人教育を受けてきたカークにしてみれば、こういうのには
手を出してはいけないと教えられてきた場面なんです(´・ω・`)
でもだんだん小熊ちゃんがかわいそうになってきて。
他の人もクーちゃん以外はほっとく方向で…いやジェシカさんは3匹とも食う気満々でしたが
結局怪鳥をやっつけ。でも小熊ちゃんは間に合わず死亡。お昼ごはんとなりました。
ああ神様、ボクはどうするべきだったのでしょう。

そして、カークはプリースト技能を取りました。
動機としては弱かったけど、いままでの鬱憤…いやフラグが
たまってたってことでひとつヨロシク(。。)

…みなさんお元気デスカー
大蛇様の出汁の入った温泉につかって健康になろうよ~♪
いやまず温泉まで出かけるのがめんどくさいです~=□○_

追記:
ジェシカちゃんはこれで引退だそうです。
大蛇様を蒲焼きにするためにこれから剣の腕にさらに磨きをかけるとのこと(嘘)
おもしろい子だったのになあ(´-`)しゅーん
…やっぱり話に絡めないボケっぱなしキャラっていうのは辛いですね_| ̄|○
お疲れ様でした。

拍手[0回]

@水の音色
リヒさんGM、リオちゃん(PLゆみさん)のお家購入セッションに参加しました!
ヴァンは、リオがお家を建てたい理由の、いっしょに暮らす
「妹」ミシェちゃんをひきとる場面に遭遇しています。
幸せのお手伝いをしたいのです。

しかし、セッションが始まる前から何やら不穏な雰囲気…
ミシェちゃんがあぶない森に入って行方不明ですと。
リオちゃんの必死の願いを聞くまでもなく、捜索に入るパーティー一行。

そして…
ヴァンの命とも言える武器防具一式を身ぐるみ剥がれました_| ̄|○
いいんだ…人の命の方が…大事さ………
買ったばっかりの高品質プレートメイルよりも…ええ…ミシェの方…が……
偽リオ「その歯切れの悪さは何だあ!ヽ(`Д´)ノ」ヴァン「ぐはぁ!) ̄□ ̄;)」

今まで武器防具を買い換えたら、使わなそうな物は泣く泣く質入れして
今後の資金にまわしていたのですが。
わりと長くお世話になっていたせいでしょうか。
それとも虫の知らせがしたのでしょうか。
チェインメイルのメアリーIIちゃんは、売る気にならなくてとっておきました。
宿に置いておいたので、戻ってきてすぐに着替えることができました。
いやー、鎧ないと素っ裸になったような気分なんだわー。

でも武器は全部持ち歩いてたからカラ手になってしまいました_| ̄|○
お金はいくばくかあったけど…それはリオのお家代だから手を付けたくない…
他の仲間はポールウェポンとかかさばる武器を置いてました(’’)
せっかく買ったリーゲルのランス…質入れされて棍棒になってました……
俺もこれからは予備武器を置いておこうと思います(’’)

それに、人の命がかかっていたとはいえ、戦いの神マイリー神官が
身ぐるみ置いて逃げてきたんですよ。
ここは懺悔でしょう。

(GM_lihi) 神殿
(Van_17) いきなりご神体かなんかの前に行って跪いて懺悔します
(GM_lihi) Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
(Van_17) 「戦うべき敵から逃げてきました」ごつん(額)
(Van_17) 「言い訳するわけではありませんが、人の命がかかっていました」
(Van_17) 「そして…身ぐるみ剥がれて武器もとられました」
(GM_lihi) 神官「剣を誓いし戦士よ」
(Van_17) 「はい」
(Van_17) 「m(_ _)m」
(GM_lihi) 神官「リベンジあるのみ!(´・ω・)b」


…神官素敵。ありがとうリヒさん(ノ_;)
でも真の目的は武器借りることだったりして(’’)

本当はGMの陰謀はさらに続く予定で、宿に武器取りになんか戻れないはずだったそうですが
そこはリオの愛(具体的には6ゾロ)で切り抜け (`・ω・´) b
愛の力でGMの想定ルートを大幅に外れ、時間も食い、後編へ続く!
燃えるぜ!
武器のカタキ。すりつぶしてやろうかもいでやろうか(以下検閲削除)

拍手[0回]

今日はライカさんの高レベルセッションでした。
別のセッションで逃げちゃった魔神のリベンジセッションだったとか。
でも戦闘前の調査パートでおいらグダグダ…行動はアホいし
4窓に全然ついていってませんでした!アナタタチ何やってたの状態。
リテイクあるのをいいことに内容は伏せちゃえこんちくしょうヽ(`Д´)ノ

そして、つよーい魔神との戦闘です。

今日の俺的迷シーン

かっこいいキャラプレイを目指して。
生命点-4で気絶しちゃった人に治療呪文をかける時にセリフをつけてみました。

(Van_17) 「蘇れ、勇者を目指す者よ!」アスファにキュアを
(Van_17) 2d6+7
(dice2) Van_17: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
(Van_17) うそん1
(rockru_18) Σ( ̄□ ̄;)
(GM_raika) 発動せず。

超かっこわりぃ…=□○_
シフトキー押し忘れて「!」が「1」になっちゃったあたりもかっこわりぃ…
シリアスだったのに。だったのに。

このキュアピンが元で、アスファさんはお亡くなりになりました。
ごめんよ…(ノ_;)

ヴァンは前回、ファイターを5レベルに上げるか、プリーストを上げるか、
あるいは敏捷度を上げるか悩みました。
そして、精神点1点でキュアがかけられるロマンを求めてプリーストを上げました。
そのため今回の戦闘ではキュアウーンズしかやってませんでした。
レベル上の戦士が3人と盗賊が一人いたし。
自分で選んだ道だけど、予想してたことだけど。
早くファイターも上げようと思いました_| ̄|○
…ディバインウェポンも早くやりたいけどな!

今日は俺の勇者様がいっぱい増える予感でしたが、ミスと不幸がかさなって早々に気絶しちゃって、
魔神の3回攻撃を華麗によけるロックルとか魔神相手に3ラウンド耐えるオークとか
最後まで諦めないがんばるオリフとかを見逃してしまいました。
つくづく…すべての人にごめんなさい。GMもごめんなさい。

追記:
お亡くなりになったアスファは、依頼時のGMからの「蘇生なし」宣言(舞台設定によるもの)、
戦闘時の行動ミス、そしてご本人の希望、その他もろもろの事情により、
蘇生は行われず水の底に沈みました。
形見にセスタスをもらってアスファ君と名付けました(ノ_;)
そうすると、蘇生代にととっておいた報酬がいただけるので。
そのお金で、最高品質プレート鎧を買いました。
教訓を胸に刻みつけて。
ヴァンは前に進みます。

拍手[0回]

わしの部屋でいっしょに暮らさせていたたっこ(タヴィ)とこげちょこ。
シャーシャー言われてもめげずにたっこについて歩くこげちょこですが…
フラッシュたいたらこわい写真が撮れてしまいました((・_・; ))(( ;・_・))オロオロ

そして。
こげちょこ6日目。
めったに吐かないたっこなのに、ゲロしてしまいました。
ついでにそそうも。
こげちょこのかもしれないけど…この、覚えのあるにほひは…

さっこ(サヴィ)はしっぽで遊んでやり、やりすぎると教育的ねこぱんちが飛びます。
お守り役にはさっこの方がいいんでしょうけど…
わしの部屋に入れると何故かにゃーにゃーにゃーにゃーやかましいしなあ。


しかし、少しずつ接近していくふたり。
受け入れていくたっこ。
なめてやってるところも見かけて。
でもしつこくされるとシャー。


そしてついに。
くっついて寝る達成です!
…ケツだけど。
幸せか?しあわせなのか?


高いところにもどんどん登れるようになってきて逃げ場を失うたっこ。
いろんな物を落とされて恐怖におののく飼い主。
た「おいおい、こっちまで来るのかよ。勘弁してよー」
こ「おにーちゃんの行くとこー いきたーい」


た「しょうがないなあ、もぉ…」ぶすー
こ「にーちゃん、あそんでー」
た「ヤダよ…」

適宜どっちか片方だけ自分の部屋に入れたりして
たっこのストレスの軽減を図っております。
元気に仲良くなってもらいたいのだー…

そして私の写真の腕が落ちてるのは何故だ。
てぶれか。てぶれなのか。


拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オルー
性別:
非公開
職業:
教えない
趣味:
ねこいじり
ブログパーツおきば
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]