忍者ブログ
Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお昼ごはんは、泊めてくれてるraoちゃんとエスタの「ザ・丼」に行きました (`・ω・´)
目的はウニです。
子供の頃初めてウニを食べた時は「生臭っ!まずっ( ̄Д ̄)!」という感想を抱き
それ以来ウニを敬遠しておりました。
しかし、最近水の音色にいらっしゃった某さんのおかげでウニに心魅かれ、
「美味しいウニを食べたい」と思うようになりました。
…某さん、ウニは好きじゃないそうですけどね。磯臭くて(’’)

伊奈かっぺいさんの詩(?)に、こういうのがあります。(原文ままではありません)

函館にてスタッフと食事。悩んだ。
イクラ丼を頼んだ奴はウニ丼を頼めばよかったなあと思い、
ウニ丼を頼んだ奴はイクラ丼を頼めばよかったなあと。
しかし食べ終わった後で気付いた。
メニューには、ウニイクラ丼もあったのだと。


というわけで、ウニとイクラと甘エビののった海鮮三味丼を注文しました。
万一ウニが不味くても、相対量が少ないのでダメージが少なくてすむだろうと!
なんて消極的なんだ自分!

待ってる間にお店の広告を見てみると、今はイクラおすすめ期間らしいです。
「イクラは輝く海の宝石です。西洋ではレッドキャビアと呼ばれています」
と書いてありました。
…違うだろ!?
キャビアがブラックイクラなんだよ
(オマエはヒカルの碁の倉田さんか!)

ウニは。
ちょっと生臭いけど、この量なら美味しくいただけました。
ごはんより酒の肴に合う感じ。
これが「美味しいウニ」なのかはわかりませんが、野望は達成したことにします。

<おまけ>
隣の席に座ってた兄ちゃん達が
「オレさあ、りんごを握りつぶして『おまえもこうしてやる』って言うのが夢なんだぁ」
「…バカだろ、お前。」
というほほえましい会話をしていました。
それを聞いて私は、大学時代の親友のMちゃんが
「私ねー、喫茶店で相手の顔にコップの水をぶっかけて『偽善者』って言って去るのが夢なのー」
と言ってたことを懐かしく思い出しました。
あなたには そんな野望 ありませんか。

拍手[0回]

PR
こげちょこに追いすがられたたっこの現在の定位置はここらしいです…
さすがにこの高さは、こげちょこはまだ登れないので納得ですが…
見えないから!
いるのわかんないから!
足ぐらい出してくれ!


一方こげちょこのお気に入りは、階段の一番上のようです。
ちらり。


ちょこ「ん?なーに?」


きっこ「若い者にはつきあってられないヨ…
あー、陽射しが気持ちいいねぇ」


そして、さっこ兄ちゃんに遊んでもらうこげちょこ。
遊んでやってるというか遊ばれているというか。


拍手[0回]

はい!ステージで歌いました!終了!
…わ、ちょ、待っ、ちゃんと書くから!

ものごっつい久しぶりにお化粧をして(借り物だけど)、おしゃれをしつつわいわいする
ステージ前のひとときを味わいました(´▽`)

本番では。
練習の時は後列でアルト横の定位置だったのですが、直前にてきとーに
並びを決められて最前列の端っこに立たされてちょっとドキドキ。
昨日の練習で指揮者に「こうしよう」と指示されて、直前のリハーサルでも注意されてたところを
やっちまいました。...............゛(ノ>▽<)ノ
でも、ほら、本番はもう何もかも忘れて楽しんで歌おうって言ったじゃん?!
あーれーーー…

うちらの前の出番の団体が、自分が一年生の時に定期演奏会で歌った
「沈黙の名」を歌ってました。なつかし。
その時の指揮者のN先生に会いたいです。
今回はお見かけしませんでしたが、どちらかへ転勤でもされたのでしょうか。
それともお体を悪くされたのでしょうか(。。)
さみしっす。

歌った後は当然打ち上げです (`・ω・´)
ああ…全国から集ってきた大学生の子は秋田の大人と違って積極的だよ。
知らないOBともちゃんと話題見つけてお話してくれるよ(ノ_;)
かわいいねえ。
何人かのお名前を聞いたけど、今度会うときまでに、覚えていられるだろうか。
覚えていてくれるだろうか。
干支がひとまわりしちゃうような年の先輩を。

晴れ晴れとした寂しさとともに。
また会う日まで。
今度はあの子やあの子にも会いたいなっ (`・ω・´)

拍手[0回]

こげちょこは私のフトンをトイレだと思ってしまったらしいっす…_| ̄|○
おっきい方が2回…
そして今日は黄色い液体が大量に………=□○_
これから冬なのにおふとんなくなっちゃうのー(/◇;)
おかしい…最初は賢かったのに…
教育失敗どろどろ=□○_

現場を叱らないといけないのに、ちょっと目を離したスキに
臭くなってるんすよねぇ…

ちなみにフトンを捨てる時に払う処分料は500円。
クリーニング代は3500円だそうです。
…まま、ごめんよ。


拍手[0回]

TRPGのセッションは、主にTRPG.NET様提供のIRCサーバーをお借りして行われます。
どうもそのサーバーが最近調子悪いようで。
IRCチャットで、サーバーや回線が調子悪いといろいろと不思議なことが起こります。

主に。
ダイススクリプトの反応が鈍くなる。
他人の発言内容がなかなかこっちに届かず、ある時まとめてドッと来る。
通称「滝る」。
滝るならまだマシで、他人の発言が全然届かなくなる。
それなのに自分の発言は自分の画面内には表示されるので
誰も返事してくれず一人になった気分を味わう。(笑)
逆に。
自分の発言が相手側に届いてないらしく、相手の発言は何故かこっちに見える。
「あれ?あいつ反応ないなー。落ちたかな」「えっ、オレいるって!いるよ!」
「しょうがないなあ。順番飛ばすかー」「え、ちょ、まっΣ( ̄□ ̄;)」
とてもせつないです_| ̄|○
なんかおかしいと思ったら自分にpingを打ったりwhoisしてみましょう。
反応がなかったらおとなしく一旦クライアントを落として再起動しましょう。まる。

…というわけで、前置き長いですが、月光華亭でみづほさんのセッションに参加しました。
そしてサーバー不調とプレイヤーの体調不良で中断になりました=□○_
ソレル、シェイプチェンジで女装したまま次回へ続く!
ひゃっほう(≧∇≦;)b

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オルー
性別:
非公開
職業:
教えない
趣味:
ねこいじり
ブログパーツおきば
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]