忍者ブログ
Doblogからインポートした過去日記。更新しません。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こねこを小脇に抱えて
歯を磨く。

だって
どーしても洗面台に上がってイタズラしたいって言うから。
びしょびしょに塗れてても、吐き出した歯磨き汁が広がってても
おかまいなし。
それどころか歯磨き汁を舐める始末( ̄Д ̄)
勘弁してくれ。

結局廊下に閉め出すんですけど(。。)


拍手[0回]

PR
おばーちゃんが、おかーさんの誕生日祝いにお食事に連れて行って(?)くれました。
自分の好きな蕎麦屋へ。
誕生日の人の好きなものじゃなくて自分の好きなものを食うとは何事だヽ(`Д´)ノ

食べ終わって帰るときに、ふと隣にならんだおばーちゃんが一言。
「あらー、あんた背が高くなったんじゃない?」

…_| ̄|○
おばあさま、30すぎて背が伸びる人はいません。
希にはいるかもしれませんが多分病気です。
それはね…おばあさまの方が縮んだのですよ…
………………(ノ_;)ほろり

拍手[0回]

恵方巻き。
節分の日に、巻き寿司を恵方を向きながら黙って一本丸かぶりすると
いいことがあるらしい。
恵方巻き。
今年の「恵方」は南南東らしいが南南東がどっちだかよくわからないし
方位磁針を買ってまで調べる気もない。
恵方巻き。
親と二人でごはんをたべたら「おいしー」ぐらいは言いたい。
恵方巻き。
近所のスーパーで売ってる巻き寿司は一人で一本丸ごと食べるには
ちょっと不向きな大きさ。
恵方巻き。
関係ないが初物を食うときは東を向いて笑いながら食うといいらしい。

結果。
うちではスーパーで買った「恵方巻き」をええかげんな方向を向いて笑いながらかじり
「おいしーねー」「こっちもおいしーよー」と半分こずつ食べたのでした。

いいんだ。寿司おいしいから。

拍手[0回]

真夜中に風呂に入っていると
恐怖!ガンガンガンと扉を叩く音!

ねこでした(。。)

本当に…恐怖なんですよ…
扉がぶっこわれそうで…実際ややぶっこわれてて…

そんなわけでこげちょこをお風呂に入れました。
浴槽に入れると後がめんどいので入れませんが。
というかさすがにそこまでは自主的に入ってきませんが。
水を嫌がってるふうなのに出たいとは言い出しません。へんなの。

湯気がつくのがきもちわるいのかしきりに体をなめています。
浴槽に入れなくてもきれーになるねヽ(´ー`)ノ

………………全然こりてないのね、こいつ。


拍手[0回]

変えなければいけないのは
言い方じゃなくて
感じ方なんだ

<こうするのが角の立たない言い方。大人の対応。>
そう思いながら歯にオブラートをかぶせたような言い方をして
その場は平和におさまっても。
心の中では、自分に嘘をついたことで自己嫌悪している。
言われた方も、察しが良ければ実は自分が責められたのだということに気付いている。

<嘘をつきたくない。言いたいことを黙っていたくない>
その一心で相手にキツイことを言えば。
平和におさまらなかったことや、相手が傷ついたであろうことを思って
やっぱり自己嫌悪する。

どっちがいいだなんて、正解はないはずだ
考えた末の行動なら、自分のやったことに誇りを持っていればいい
胸をはっていればいい

でもいちいち「あーオレ嘘ついちゃったー」と落ち込んだり
「あの人オレのことどう思ったかなー。嫌いになったかなー」と
気にしすぎなほど気にしたり。

それをやめれ
感じ方を変えれ
誰も傷つかないですむよう嘘をつくことが嫌なら
誰かを傷つけることも、誰かから嫌われることも受け止めろ
いい人のふりをふることはやめたんだろう

その場を丸く収めるためについた嘘なら
ついてもいいんだ 他に矛盾がなければね
そうすることがお前の正義なら堂々としていろ
自分のやったことに自身を持て


…自信なんて、持てない

生きる めんどくさい

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オルー
性別:
非公開
職業:
教えない
趣味:
ねこいじり
ブログパーツおきば
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]